本文
糸魚川地区公民館
更新日:2025年4月25日更新
印刷ページ表示
施設の概要
所在地 | 〒941-0067 糸魚川市横町1-14-1 「eまっぷ いといがわ<外部リンク>」でご確認ください。 |
---|---|
電話番号 | 025-552-0002 |
構造など | 鉄筋コンクリート造 3階建 1階 中研修室(67平方メートル) 1階 調理室(123平方メートル) 1階 美術室(58平方メートル) 1階 プレイルーム(45平方メートル) 2階 音楽室(68平方メートル) 2階 多目的室(127平方メートル) 2階 大研修室(92平方メートル) 2階 小研修室(45平方メートル) 2階 和室(68平方メートル) 3階 大ホール(263平方メートル) |
ご利用案内
使用時間 | 午前9時から午後10時 |
---|---|
休館日 | 12月29日から翌年1月3日まで |
利用料 | 直接お問い合わせください。 (面積及び使用時間等で異なります。) |
その他 | 原則として営利を目的とした事業には利用できません。 |
基本方針
- 「継承と創造」の運営理念を基調とした活動を地域住民の参画を得て推進する。
- 社会教育及び生涯学習の拠点として活動を行うほか、地域づくり等も含め幅広い活動を推進する。
本館及び支館の主な活動推進分野- 本館は、社会教育活動・生涯学習活動を中心に地域づくり活動も推進する。
- 支館は、地域づくり活動を自治会と協働で推進する。
- 交流を深め、一人ひとりの教養の向上・健康の増進、さらに生活文化の振興、社会福祉の充実に寄与する。
主な事業
- 子ども囲碁教室
- ジオパーク学習
- ふるさと大学
- シルバー学級
- シニア男の料理教室
ダウンロード
- 糸魚川地区公民館だより(令和7年4月号) [PDFファイル/2.47MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和7年3月号) [PDFファイル/12.41MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和7年2月号) [PDFファイル/8.25MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和7年1月号) [PDFファイル/2.23MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年12月号) [PDFファイル/1.98MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年11月号) [PDFファイル/3.42MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年10月号) [PDFファイル/1.68MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年9月号) [PDFファイル/1.75MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年8月号) [PDFファイル/1.74MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年7月号) [PDFファイル/2.46MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年6月号) [PDFファイル/2.08MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年5月号) [PDFファイル/1.25MB]
- 糸魚川地区公民館だより(令和6年4月号) [PDFファイル/2.05MB]
お問い合わせ先
糸魚川地区公民館 所在地/〒941-0067 新潟県糸魚川市横町1-14-1
電話番号/025-552-0002 Fax/025-552-0002 E-mail/ itoko@bz04.plala.or.jp
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>