本文
糸魚川市議会では、世界ジオパークのまち「糸魚川市(いといがわし)」への行政視察を積極的に受け入れています。
視察申込の手順、受入の実績、糸魚川市へのアクセス等を掲載していますので、参考にしてください。ご不明な点は、糸魚川市議会事務局へお気軽にお問合せください。
なお、視察をお申し込みいただく皆様へは、糸魚川市内での宿泊をお願いしています。宿泊施設や食事処をご紹介いたしますので、なんなりとお問合せください。
糸魚川市へのお越しを心よりお待ち申し上げます。
1 「糸魚川市議会行政視察申込書」(下記ファイル)にご記入いただき、メール又はFaxで、糸魚川市議会事務局へ送信してください。
※駅北大火に関する視察をご希望の場合は、駅北広場キターレ<外部リンク>に直接お申込みください。
2 担当部署と調整のうえ、糸魚川市議会事務局から担当者様へご連絡いたします。
3 ご視察が決まりましたら、糸魚川市議会議長あての視察依頼(視察者名簿、行程等)をご郵送ください。
※定例会の会期中や委員会等の日程によっては、視察をお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
議会構成や予算規模などをまとめた冊子を掲載しています。ご視察の際の参考にしてください。
糸魚川市へのアクセスについては、こちら<外部リンク>をご覧ください。
北陸新幹線開業で、さらにアクセスしやすくなりました!
糸魚川駅アルプス口(南口)から糸魚川市役所までは、徒歩10分(400m)です。
糸魚川駅内には、鉄道ジオラマ模型、キハ52(実物)の展示施設「糸魚川ジオステーションジオパル」がございますので、電車時刻までの空き時間等にもお楽しみいただけます。
糸魚川ジオステーションジオパル<外部リンク>
フォッサマグナミュージアムが、平成27年3月にリニュアルオープンしました。地質の時代経過に沿って地球が育んできた自然環境や資源の恵み、また、地震や火山、地すべりなどの自然災害について学ぶことのできる施設です。
フォッサマグナミュージアム<外部リンク>
※定例会の会期中や委員会開催等の場合は視察をお受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。