ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 雇用 > 就職・退職 > インターンシップ促進補助金・インターンシップマッチング補助金
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 雇用 > 雇用・労働支援 > インターンシップ促進補助金・インターンシップマッチング補助金
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 移住定住 > UIターン > インターンシップ促進補助金・インターンシップマッチング補助金

本文

インターンシップ促進補助金・インターンシップマッチング補助金

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

市内の就業体験(インターンシップ)を促進するため、インターンシップを実施する市内企業に経費の一部を、インターンシップに参加する個人にお祝い金を補助します。

インターンシップ促進補助金

市内企業等が実施するインターンシップに要する経費の一部を補助します。

概要

項目

内容
補助対象者 インターンシップを行う市内企業等
補助対象経費

市内企業等がインターンシップを実施するに当たり、参加した学生(高校生以下を除く)に対して支払う次の経費

  1. 居住地からインターンシップ実施場所までの往復交通費
  2. 市内におけるインターンシップ参加にかかる交通費
  3. 市内における宿泊費及び食事代込みとする宿泊費(前・後泊を含む)
  4. 日当・報酬等
  5. その他市長が認める経費
補助金額 補助対象経費の2分の1以内、1人につき3万円を上限とする。
補助回数 一企業一年度あたり3人まで(同一参加者は1回まで)
申請様式

 

 

インターンシップマッチング補助金

インターンシップ促進補助金を活用して実施したインターンシップ参加者が、当該企業等に就職した場合に、マッチング祝い金を交付します。

概要
項目 内容
補助対象者
  1. インターンシップ促進補助金を活用して実施したインターンシップの参加者で、当該企業等に就職した方
  2. 令和2年度から令和5年度までの間に市内企業等が実施したインターンシップの参加者で、当該企業に就職した方
補助金額

定額 3万円

(糸魚川市デジタル地域通貨翠ペイのポイントにより交付)

補助回数 1人につき1回限り
申請様式
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)