本文にジャンプします メニューにジャンプします

防犯・交通安全

糸魚川市
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
  • Foreign Languages
  • ふりがな
  • Original Top Page
  • 音声読み上げ
  • 文字を大きくする
  • 拡大方法の説明
  • 文字を元に戻す
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • サイトの使い方
パソコン画面表示
ページの末尾へ
  • ホーム
  • 届出・手続き
  • 暮らし
  • 健康・福祉
  • 産業・雇用
  • 教育・文化
  • 行政情報

現在位置

  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. 防犯・交通安全
印刷を開始します

暮らし

  • 消防・防災
  • 市民活動
  • ごみ・リサイクル
  • 環境・自然
  • ガス・水道・下水道
  • 住宅・土地
  • 消費生活
  • 交通
  • 防犯・交通安全
  • 各種相談
  • ライフイベント
  • 人権
  • 外国人
  • 外国語による案内(English/한국어/简体中文/Tagalog)
防犯・交通安全

防犯

  • 糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画策定委員会   防犯カメラ設置補助金制度   糸魚川市暴力団排除条例   「安心メール@糸魚川」   新潟県警「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」   「振り込め詐欺」にご用心!!   進めよう!住宅の防犯対策   あなたの愛車に「愛錠」宣言   防犯かわらばん   防犯パトロール車運行中   防犯出前講座   通学路等の防犯パトロール員募集   みんなで守ろう!子どもたちの安全   不審な車や人を発見した場合は110番通報を   防犯合言葉「きょうはイカのおすし」   糸魚川市犯罪のない安全・安心なまちづくり推進計画   犯罪のない安全・安心なまちづくり条例   犯罪被害者等見舞金の支給   詐欺電話対策

交通安全

  • 【※終了】ドライブレコーダー設置促進事業補助金   サポカー・サポカーS   新潟県交通災害共済   高齢者運転免許証自主返納支援事業   「ゾーン30」とは   道路交通法の改正について   交通安全運動   交通事故のことで困ったら?   全ての座席でシートベルト着用   自転車の安全利用について   冬道の安全走行   糸魚川市交通安全対策会議
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
arrowページの先頭へ戻る
 
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権・リンク等について
  • サイトポリシー
  • ウェブサイトへのご意見
 
 
 
糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 

〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 

電話 025-552-1511025-552-1511 ファックス 025-552-8955
Copyright (C) Itoigawa City. All Rights Reserved.