本文
認知症グループホーム事業者の公募
糸魚川市では、第9期糸魚川市介護保険事業計画において認知症対応型共同生活介護サービス事業所の整備を位置づけています。質の高いサービス確保の観点から、「糸魚川市地域密着型サービスの整備及び運営方針」に基づき、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を整備・運営する事業者を公募により選定します。
公募概要
・サービス種別:認知症対応型共同生活介護
・整備目標年次:令和8年度
・整備箇所:1か所(糸魚川、能生、青海圏域のいずれでも可)
・施設定員:9~18人(1~2ユニット)
・受付期間:令和7年3月10日(月曜日)~5月23日(金曜日)
提出書類(様式)
・必要書類:公募要領「9.提出書類」に記載
・提出部数:証明等の原本記載正本1部、その写し5部
・提出書類体裁:原則A4判とし、可能な限り両面印刷(図面等でA3判になる場合は折込み)
・公募要領及び提出様式等
・糸魚川市認知症対応型共同生活介護事業者公募要領 [PDFファイル/246KB]
・別添1 糸魚川市地域密着型サービスの整備及び運営方針 [PDFファイル/329KB]
・別添2 糸魚川市介護基盤整備事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/141KB]
・別添3 事業者募集にかかる質問書 [Wordファイル/33KB]
・様式1 地域密着型サービス(認知症対応型共同生活介護)事業所設立計画書 [Wordファイル/111KB]
・様式2~4 資金計画書・収支等見込書・借入金償還計画書 [Excelファイル/55KB]
・様式5 地元説明経緯(予定)書 [Wordファイル/31KB]
・様式6 誓約書・役員等名簿 [Wordファイル/70KB]
・様式7 代表者・管理者・介護支援専門員・計画作成担当者経歴書 [Wordファイル/40KB]
提出先
糸魚川市市民部福祉事務所介護保険係(市役所1階)
電話番号 025-552-1511(内線2170)
※事前連絡のうえ、持参または郵送により提出をお願いします。