ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > 医療技術者・介護従事者ふるさと就職応援補助金

本文

医療技術者・介護従事者ふるさと就職応援補助金

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

市の「ふるさと就職資金」を借り入れして、市内の病院や介護事業所に就職している方に対して、元金返済額の一部を助成します。

表1
対象となる方

【市内の病院に就職する医療技術者】

  • 看護師、保健師、助産師、理学療養士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士、歯科技工士、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士、薬剤師、救急救命士

【市内の介護事業所に就職する方】

  • 資格の有無は問いません
  • 介護事業所のうち居宅療養管理指導、福祉用具貸与、特定福祉用具販売は除きます。
助成金額

糸魚川市ふるさと就職資金の返済元金の3分の1(1年度あたり上限10万円)
(ふるさと就職資金借入可能額)

  • 新規学卒者 200万円以内
  • 単身UIターン者 200万円以内
  • 家族UIターン者 300万円以内
助成期間 ふるさと就職資金の借入期間(最大5年)
※当該年度に支払いした借入元金返済分について、年度ごとに申請していただきます。
申請書類

医療技術者・介護従事者ふるさと就職応援補助金申請書兼実績報告書に以下の添付書類を添えて、申請する年度の3月31日までに申請してください。
【申請様式】

【添付書類】

  • 申請する年度における元金返済額がわかる書類の写し(返済証明書、預金通帳の写しなど)
  • 申請する年度において病院または介護事業所にける就業証明書(参考様式:就業証明書 [PDFファイル/59KB]
その他 医療技術者及び介護従事者就学資金貸与制度との併用はできません。

ダウンロード

介護ふるさと就職応援事業チラシ [PDFファイル/247KB]

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)