本文にジャンプします メニューにジャンプします

ガス・水道・下水道

糸魚川市
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
  • Foreign Languages
  • ふりがな
  • Original Top Page
  • 音声読み上げ
  • 文字を大きくする
  • 拡大方法の説明
  • 文字を元に戻す
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • サイトの使い方
パソコン画面表示
ページの末尾へ
  • ホーム
  • 届出・手続き
  • 暮らし
  • 健康・福祉
  • 産業・雇用
  • 教育・文化
  • 行政情報

現在位置

  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. ガス・水道・下水道
印刷を開始します

暮らし

  • 消防・防災
  • 市民活動
  • ごみ・リサイクル
  • 環境・自然
  • ガス・水道・下水道
  • 住宅・土地
  • 消費生活
  • 交通
  • 防犯・交通安全
  • 各種相談
  • ライフイベント
  • 人権
  • 外国人
  • 外国語による案内(English/한국어/简体中文/Tagalog)
ガス・水道・下水道

ガス水道局からのお知らせ

  • 12月23日
    都市ガス料金の負担軽減(エネルギー価格高騰対策)
  • 12月14日
    冬期間のガス水道メーター検針・施設の管理について
  • 05月15日
    指定工事業者の指定取消し及び指定の効力停止について
  • 03月27日
    パロマ工業株式会社製半密閉式瞬間湯沸器をお持ちのお客さまへ
  • 04月01日
    訪問販売などにご注意ください

ガス・水道の料金

  • 都市ガス料金改定のお知らせ   水道料金の減免・補助   水道料金改定のお知らせ   ガス料金   ガス料金 原料費調整制度   ガス料金 原料費調整額   水道料金   ガス・水道料金の支払方法   水道加入金について   ガス・水道の使用開始と中止   メーターの検針にご協力ください   ガス供給約款   ガス内管工事について   水道料金あり方検討委員会

糸魚川の水質

  • 水道水・浄水場ろ過砂の放射能調査結果   水質検査結果   水質検査計画について

ガス生活

  • 小型湯沸器・ガスストーブをお使いのお客さまへ   都市ガスの種類について   給湯器   ガスコンロ   冷暖房・空調   ガス警報器を設置しましょう

ガス・水道のことで困ったときは・・・

  • ガス・水道指定工事事業者一覧表   ガスが使えないとき   水漏れしているかもしれないとき   ガス栓が固くて回らない   蛇口の水がよく止まらないとき   ガス栓を新しいものに取替えたい   冬期間の水道管凍結に注意   ガス器具が1つだけ使えない(家のなかに1つでも使える器具がある)   水の出がわるいとき   ガスのにおいがする   白くにごった水が出るとき   マイコンメーターのランプが点滅している   水がにおうとき   にごった水がでるとき

公営企業の経営状況

  • 経営比較分析表   地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況   糸魚川市水道ビジョン   ガス供給計画   経営戦略の策定について   水道事業の業務実績   ガス事業の業務実績   簡易水道事業の業務実績   下水道事業の業務実績   公営企業予算・決算

ガス・水道指定工事事業者

  • ガス・水道指定工事事業者一覧表   ガス供給施設工事事業者登録   給水装置工事事業者登録

下水道

  • 下水道使用料・集落排水使用料及び浄化槽使用料改定のお知らせ   令和4年度の下水道使用料は、改定ありません   下水道使用料のお知らせ   マンホールカードの配布場所   下水道使用料の支払方法   下水道の使用開始と中止   下水道使用態様変更の届出   排水設備設置資金融資制度   下水道指定工事業者一覧表   下水道の正しい使い方   受益者負担金、分担金   糸魚川浄化センター環境保全会議   9月10日は下水道の日です

浄化槽

  • 糸魚川市浄化槽事業   浄化槽指定工事業者一覧表   浄化槽分担金   浄化槽使用料金の支払方法   浄化槽使用態様変更の届出   浄化槽に異常があったとき   合併処理浄化槽設置整備事業補助金   循環型社会形成推進交付金   10月1日は浄化槽の日です

し尿

  • し尿くみ取りの方法と料金

お問い合わせ先

ガス水道局
所在地/〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮1-3-5
電話番号/ 025-552-1540025-552-1540 FAX/025-552-0550 
E-mail/ gas@city.itoigawa.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
arrowページの先頭へ戻る
 
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権・リンク等について
  • サイトポリシー
  • ウェブサイトへのご意見
 
 
 
糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 

〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 

電話 025-552-1511025-552-1511 ファックス 025-552-8955
Copyright (C) Itoigawa City. All Rights Reserved.