本文にジャンプします
メニューにジャンプします
防災
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
Foreign Languages
ふりがな
Original Top Page
音声読み上げ
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
届出・手続き
暮らし
健康・福祉
産業・雇用
教育・文化
行政情報
現在位置
ホーム
暮らし
消防・防災
防災
暮らし
消防・防災
移住・定住
市民活動
ごみ・リサイクル
環境・自然
ガス・水道・下水道
住宅・土地
消費生活
交通
防犯・交通安全
各種相談
ライフイベント
人権
外国人
外国語による案内(English/한국어/简体中文/Tagalog)
消防・防災
注意情報
消防組織
119番通報
救急
火災・救助
予防
危険物
予防・危険物関連
防災
国民保護
ハザードマップ
自主防災組織
消防団
消防ニュース
雪に関する情報
地震に関する情報
地震に関する情報(防災訓練用)
防災
防災に関するお知らせ・報告
12月10日
災害時に便利なアプリとWEBサイト(多言語)
06月28日
ご自宅等の標高の調べ方
05月16日
避難所・避難場所における鍵解錠の手引き
03月27日
1.1地震災害対策本部、相談窓口の開設場所の変更
03月25日
大津波警報、津波警報による避難指示
次の一覧へ
自然災害伝承碑
過去の自然災害の教訓を後世へつなぐとともに、市民の防災意識の高揚を図ります。
防災情報リンク集
戸別受信機のデジタル化
逃げなきゃコール
災害時用伝言ダイヤル
避難情報が変わりました
災害用特設公衆電話
避難施設等に設置してあります。 普段は利用できませんが、災害時に利用可能となります。
災害への備え・非常時の持出品
いざというとき、ただちに避難するには日ごろから非常持出品を準備しておくことが大切です。
避難場所・避難施設
災害はいつ起こるかわかりません。自分の地域の避難施設を確認し、緊急時にすばやく避難できるようにしておきましょう。
津波避難ビル
津波が発生したとき、またはそのおそれがあるときに一時的に避難するための建物です。
新潟焼山の火山活動
気象庁から発表された活動概況を掲載しています。
災害時に便利なアプリWEB(多言語)
内閣府、新潟県で多言語の防災アプリ、WEB、パンフレットを紹介します
糸魚川市地域防災計画
災害予防と災害発生時の応急対策、復興対策などの総合的な基本指針となる計画の概要を紹介しています。
避難行動要支援者避難支援プラン
避難行動要支援者の対象者を明確にし、必要な情報の把握及び活用方法を定め、支援に係る自助・共助・公助の役割分担や関係機関の支援体制等を整備するために策定した計画です。
緊急地震速報
地震による強い揺れがくる前にお知らせする「緊急地震速報」が、平成19年10月1日からスタートしています。
安心メール@糸魚川
市では、携帯電話やパソコンなどの「メール機能」を使って、災害や防犯情報等を配信するサービスを行っています。
糸魚川市 防災「緊急速報メール」
市では、NTTドコモ、au、ソフトバンクの提供する「緊急速報メール」サービスを利用して、独自に緊急情報を配信するサービスを行っています。
災害時応援協定一覧
市は、災害時の生活物資等の供給と、迅速な応急対応を行うために各団体・企業と「相互応援協定」を締結しています。
融雪による土砂災害に注意
裏山などで異変を見たり感じたりしたら、安全な場所に避難するとともに、市役所や消防へご連絡ください。
糸魚川市の積雪状況
糸魚川市災害時業務継続計画
お問い合わせ先
消防本部
所在地/〒941-0069 新潟県糸魚川市南寺島2-10-20
電話番号/
025-552-0119
025-552-0119
FAX/025-552-6925
E-mail/
fd@city.itoigawa.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る