クラウドファンディング活用支援事業 

クラウドファンディング活用支援事業は、令和3年度で終了しました。

 

創業支援事業

市内で新たに店舗を構えて事業を営もうとする方が、その事業を行う際に必要となる経費の一部を助成します。
対象者  ・創業予定者、事業継承者、第二創業予定者で、特定創業支援等事業者の証明書の交付を受けた者
・駅北大火被災事業者(特別枠)
業種 全ての業種(フランチャイズ契約、風営法対象除く)
補助対象
補助金額
(1)事業所の新築・改装費
(2)広報費
(3)機械設備等の購入費・賃貸借料 ※賃貸借料は1年間分 ※車両は除く
 (1)~(3)の合計の1/2 上限100万円(広報費は上限5万円まで)
 ※飲食業、サービス業、小売業のうち、糸魚川市立地適正化計画の都市機能誘導区域に事業所を設置する場合は、補助割合を2/3とします。業種については、事前にご確認ください。

注意:(1)~(3)は、市内に事業所を有する企業を請負先、調達先とすること。

※関連リンク 糸魚川市立地適正化計画
備考 駅北大火被災事業者(特別枠)について詳しくはお問い合わせください
定義  事業継承者・・・事業継承を予定している個人または法人で、当該事業所に1年以上勤務している者(親族関係にある者を除く)
第二創業予定者・・・事業継承者以外で第二創業を予定している個人または法人
申込期間

令和4年6月9日(木曜日)から7月22日(金曜日)まで

 ※7月15日(金曜日)までに商工団体の経営指導員から経営指導を受けてください。

応募方法

「募集案内」をよくお読みいただき、応募してください。

ダウンロード

 募集案内(PDF:570KB)

 創業支援事業補助金交付申請書(様式第1号)(Word:103KB)

外部リンク(商工団体)
 糸魚川商工会議所
 能生商工会
 青海町商工会
関連事業リンク (お問い合わせは、各団体の窓口へお願いします。)
 NICO(ニコ)公益財団法人にいがた産業創造機構:創業
 経済産業省 中小企業庁:創業・ベンチャー支援

創業支援資金利子補給金

 創業支援資金利子補給金は、令和2年度で終了しました。

 (令和2年度までに交付決定を受けた方は、引き続き借り入れから3年間の利子補給を行います。)

  

ダウンロード

ビジネスチャレンジ支援事業補助金等制度のご案内(PDF:499KB)