本文
御風の功績を顕彰する目的で結成された団体です。
毎年5月8日の命日には御風忌を行うとともに、会報「洗心」を発行しています。事務局は糸魚川歴史民俗資料館内にあります。
御風会会報「洗心」ダウンロード(順次掲載予定)
洗心 第33号(2023年10月1日発行) [PDFファイル/2.37MB]
洗心 第32号(2022年12月10日発行) [PDFファイル/4.51MB]
洗心 第31号(2021年12月28日発行) [PDFファイル/3.83MB]
洗心 第30号(2020年5月8日発行) [PDFファイル/3.77MB]
洗心 第29号(2019年5月8日発行) [PDFファイル/4.66MB]
洗心 第28号(2018年5月8日発行) [PDFファイル/4.07MB]
大正5年に御風が創設した短歌結社「木かげ会」。
現在でも御風を慕う人々に作歌の心が受け継がれています。月刊短歌雑誌「木かげ」の発行や研修、大会などを行っています。
短歌雑誌「木かげ」