本文
遠隔地介護サービス提供支援事業
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
市内山間部等の遠隔地に居住する方が、訪問・通所サービスを安定的に受けられるよう、訪問・送迎にかかる車両燃料費相当額の一部を補助します。
対象サービスと補助金額
市内で以下の訪問・通所サービス事業所を開設する運営法人
訪問サービス
サービス種別 | 訪問介護、(介護予防)訪問看護、(介護予防)訪問リハビリテーション、第1号訪問事業 |
---|---|
補助金額 | 訪問1回あたり500円(自宅への訪問1往復) |
対象地域 | 事業所から訪問する利用者の自宅までの距離が20キロメートルを超える場合 |
通所サービス
サービス種別 | 通所介護、地域密着型通所介護、(介護予防)通所リハビリテーション、第1号通所事業 |
---|---|
補助金額 | 通所1日あたり1,000円(事業所への迎え1往復、自宅への送り1往復) |
対象地域 | 大所、山之坊、上路地区(最寄の事業所から20キロメートル程度離れている地区) |
申請方法
補助金申請書(様式第1号)に介護サービスの提供を明らかにする書類を添えて、以下の期間ごとに期限までに提出してください。
前期分 | 4月から9月までのサービス請求分(※)【申請期限】10月15日まで |
---|---|
後期分 | 10月から3月までのサービス請求分(※)【申請期限】3月31日まで |
※サービス請求分とは、サービス提供した月の翌月をさします。
(例:令和6年7月にサービス提供=令和6年8月に利用者へ請求)
提出先
〒941-0056 糸魚川市一の宮1丁目2番5号
糸魚川市福祉事務所 介護保険係