ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康づくり > 健康づくり > 糸魚川市内企業・団体等歩数対抗戦

本文

糸魚川市内企業・団体等歩数対抗戦

更新日:2025年8月13日更新 印刷ページ表示

新潟県では、スポーツ実施率の低い働く世代・子育て世代を主な対象に、楽しみながら運動や健康づくりに取り組めるよう、令和3年度からウォーキング・健康アプリ「グッピーヘルスケア」の運用を行う「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」を実施しています。
市では昨年度に続きこのアプリを活用し、働く世代・子育て世代の方が、自分の身体や生活習慣等に関心を持ち、健康づくりのきっかけにつなげることを目的に「企業・団体等歩数対抗戦」を実施します。
みなさんのチャレンジをお待ちしています。

概要

新潟県が運用するスマートフォン向けのウォーキング・健康アプリ「グッピーヘルスケア」の機能(企業対抗歩数ランキング機能)を使用し、市内の企業・団体・町内会・自治会等の単位で5人以上のチームを組み、実施期間における平均歩数を競います。

「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」についてはこちら<外部リンク>
「グッピーヘルスケア」アプリのインストールはこちら<外部リンク>

実施期間

 10月6日(月曜日)から10月12日(日曜日)まで【7日間】

参加方法

  1. チーム代表者は参加者を募り、こちらの申込フォームから申込んでください。
  2. 健康増進課からチーム代表者へ「参加コード」を9月29日(月曜日)から10月1日(水曜日)の間にメールでお知らせします。
  3. チーム代表者は、参加者へ「参加コード」を案内してください。
  4. 参加者は、アプリ内(グッピーヘルスケア)で「参加コード」を入力してください。

申込期限等

1.の参加申込み・・・・・・・9月24日(水曜日)
4.の「参加コード」入力・・・10月5日(日曜日)

参加費等

「グッピーヘルスケア」アプリのインストールおよび参加費は無料です。
※通信料は参加者の負担となります。

参加特典

  1. 成績上位3チームには、賞状と賞品を贈呈します。
  2. 参加者全員にアプリで使えるポイントを100ポイント進呈します。
    ※ポイントは県内の地域協力店が提供する特典・サービスと交換できます。
     〇糸魚川市内の地域協力店の一覧はこちら<外部リンク>
     〇新潟県内の地域協力店の一覧はこちら<外部リンク>

ダウンロードファイル

実施要項 [PDFファイル/161KB]
(別紙1)アプリのダウンロードと新潟県ページの登録方法 [PDFファイル/513KB]
(別紙2)参加コードの入力方法 [PDFファイル/182KB]
(別紙3)企業歩数ランキングの留意事項 [PDFファイル/70KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)