ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 教育 > 子ども一貫教育 > 高校を核とした地域人材育成事業

本文

高校を核とした地域人材育成事業

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

毎月10日発行の「広報いといがわ」の紙面にて「糸魚川で学ぶ。」と題して紹介しています。

高校魅力化コーディネーターを配置しています!

総務省の地域おこし協力隊事業を活用し、高校魅力化コーディネーターを採用しています。
主な業務内容は、高校での「総合的な探究の時間」の授業サポート、外部人材とのコーディネート、自習室の企画、管理運営を担当しています。広報紙やSNSによる情報発信もしています。

高校魅力化コーディネーターを配置!

令和4年4月1日、高校と地域を結ぶ「高校魅力化コーディネーター」を1名配置いたしました。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/222KB]をご覧ください。

高校魅力化コーディネーターを配置!の画像

※森さんは令和7年2月12日付で退任されました。

新たに2人目の高校魅力化コーディネーターを配置!

令和4年7月19日に2人目の高校魅力化コーディネーターが配置されました。
大久保 翔平さん(32歳 京都府出身)です。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/231KB]をご覧ください。

新たに2人目の高校魅力化コーディネーターを配置!の画像
※大久保さんは令和5年10月31日付で退任されました。

10月17日に3人目の高校魅力化コーディネーターが配置されました。

齋藤 希さん(24歳 山形県出身)です。
コーディネーターも3人体制になり、それぞれの特技や能力を生かしながら地域と高校をつなぎます。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/227KB]をご覧ください。

さいとうさん

令和5年4月1日に新たな高校魅力化コーディネーターが配置されました。

小笠原 麻美さん(48歳 東京都出身)です。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/243KB]をご覧ください。

小笠原CN

令和5年7月18日に新たな高校魅力化コーディネーターが配置しました!

岡村 航斗さん(35歳 東京都出身)です。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/243KB]をご覧ください。

岡村CN
※岡村さんは令和5年12月20日付で退任されました。

令和6年4月1日に新たな高校魅力化コーディネーターが配置しました!

森園 凜さん(23歳 福岡県出身)です。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/231KB]をご覧ください。

森園CN

令和6年7月1日に新たな高校魅力化コーディネーターが配置しました!

片山 幸子さん(33歳 新潟県出身)です。
詳しくは、添付のプレスリリース資料 [PDFファイル/234KB]をご覧ください。
令和6年7月現在、5人の高校魅力化コーディネーターで活動しています。

令和6年7月1日に新たな高校魅力化コーディネーターが配置しました!の画像

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)