ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 農林水産業 > 林業 > 糸魚川市特定間伐等促進計画の公表

本文

糸魚川市特定間伐等促進計画の公表

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

 森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法第5条第7項に基づき、令和3年度から令和12年度までの特定間伐等促進計画を策定しましたので、公表します。
 なお、関係図面は、糸魚川市役所農林水産課にて閲覧できます。


糸魚川市特定間伐等促進計画1 [PDFファイル/152KB]
糸魚川市特定間伐等促進計画2 [PDFファイル/4.99MB]
糸魚川市特定間伐等促進計画3 [PDFファイル/4.55MB]
糸魚川市特定間伐等促進計画4 [PDFファイル/2.81MB]

特定間伐等促進計画とは

 パリ協定における森林吸収量(森林吸収源による二酸化炭素の吸収量等をいう。)目標を達成するため、令和12年度までの10年間で、間伐等を促進するための計画です。

特定間伐等促進計画への提案募集

 随時、事業体からの提案を募集しています。

参考

林野庁HP<外部リンク>
新潟県HP<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)