本文
『いといがわ 大地の恵みと彩りフェア』in 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA
いといがわ 大地の恵みと彩りフェア

大阪・関西万博で注目を集めた糸魚川の魅力を銀座で体感!
糸魚川市は米どころ新潟でも美味しいお米の産地。
2024年東京米スターセレクションで2品種金賞を受賞した農家『アイファーマーズ』の鷲沢さんご夫婦をお招きし、丹精込めて育てたお米の栽培のこだわり、美味しい食べ方をお話しいただきます。
お米の食べ比べには、幻のお米と言われる「亀の尾」をはじめ、「在来種のコシヒカリ」や「つきあかり」など、自然栽培で農薬や化学肥料を使用せずに育てた新米を4種類用意します。
香りの違いや味わいの違いをお試しいただき、ぜひ自分の好みのお米を見つけてください!
お米の食べ比べに参加された方には、コシヒカリ2合のプレゼント付き!
お米の販売も行っていますので、生産者の顔が見える美味しいお米をその場でご購入いただくこともできます。
そして、糸魚川といえば盆栽の王様として知られる『糸魚川真柏』の産地。
真柏の特長や育て方、盆栽の形を整える「針金掛け」などを体験していただける盆栽ワークショップも同時開催!
参加された方には、ワークショップで使った真柏の苗木をお土産としてプレゼント!
生産者との会話を楽しみながら、糸魚川のお米を味わって、自然に触れられる貴重な2日間。
体験会は先着順ですので、お早めにお申し込みください!
開催概要
日時:2025年11月29日(土曜日)、30日(日曜日)
11時から17時まで
場所:銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階イベントスペース(東京都中央区銀座5-6-7)
内容:
・4種類のお米の食べ比べ(各日12:00~、15:00~の2回)
・盆栽「真柏」ワークショップ(各日13:30~)
・糸魚川の地酒試飲会、特産品販売など(随時開催)
定員:
・お米の食べ比べ体験 各回30人(要事前申込、先着順)
・盆栽ワークショップ 各回9人(要事前申込、先着順)
※同じ体験会はお一人1回までとします。
※お米の食べ比べと盆栽体験は同時にお申込みいただけます。
体験会参加費:無料
その他:お米の食べ比べはお土産にコシヒカリ2合プレゼント
盆栽ワークショップは真柏の苗木プレゼント
お申込み方法
お米の食べ比べ・盆栽ワークショップには「事前申込」が必要です。
こちらの申込フォーム<外部リンク>からお申込みください。
申込期限:2025年11月25日(火曜日)まで
多くの皆様のお越しをお待ちしております。