糸魚川市で初めて就職する方を対象に、通勤用自動車の購入など就職に伴い必要となる資金の貸付を行っています。支払った利息分について市から全額補助される、大変有利な制度ですので、ぜひご利用ください。
■融資対象
(新規貸付を受ける方)
○新卒就職者又はUIターン者で、市内に住民票があり、市内事業所等に就職した方(卒業又は転入の日から1年以内)
○対象者が未成年の場合は、その親権者または後見人
○市税の滞納がない方
※資金借入後、市外転出等適格者の要件を欠くに至ったときは、貸付金の残額を繰上償還していただきます。
■資金使途
就職に伴い必要となるもの又はサービスを得るための資金(例:通勤用自動車、各種免許取得費等)
■融資条件
担保・保証人等その他貸付条件は取引金融機関の定めるところによる(金融機関により条件が異なる場合があります)
■申請方法
・融資内容について、ご希望の金融機関でご相談ください。
・就職前2か月から就職後6か月の間に、糸魚川市商工観光課企業支援係又は能生事務所、青海事務所へ申請書を提出してください。用紙は、以下のダウンロードファイルをご利用ください。
【ダウンロード】
適格証交付申請書(PDF:108KB)
採用決定証明書(PDF:13KB)
就職資金リーフレット(PDF:518KB)
・申請書受理後、市から「ふるさと就職資金貸付適格証」を交付しますので、交付を受けてから3か月以内に、取引金融機関で手続きしてください。
貸付対象者
|
貸付額
|
貸付利率
|
貸付期間
|
新卒就職者、
単身U・Iターン就職者
|
200万円以内の額 |
年利1.35%
※ただし、利息全額分は補助となります
|
5年以内
|
家族U・Iターン就職者
|
400万円以内の額
|
詳しくは、市役所商工観光課企業支援係または、下記の取扱金融機関へお問い合わせください。
■利子相当分を補助します
上記の貸付を受けた方に、全借入期間の利子相当分を「お祝い補給金」として、市が補助金を交付します。以下のダウンロードファイルをご利用いただき、採用後、1年以内に申請してください。
【ダウンロード 】
お祝い補給金交付申請書(PDF:95KB)
取扱金融機関(市内の本支店に限る)
第四北越銀行
大光銀行
富山第一銀行
糸魚川信用組合
新井信用金庫
上越信用金庫
えちご上越農業協同組合
新潟県労働金庫
東日本信用漁業協同組合連合会
関連情報