本文
ガス警報器は、うっかりミスなどによるガスもれをすばやく感知して、ブザーや音声で知らせます。ガスもれ事故の多くは「点火したつもり」のうっかりミスや吹きこぼれによるものです。
ガスもれ事故を防ぐために警報器の設置をおすすめします。
ガス警報器には、一酸化炭素を検知できるタイプや住宅用火災警報器付きのものもありますので、ご検討ください。警報器の価格は、タイプにもよりますが、6,000円~9,000円程度です。ガス警報器をお求めになる場合は、ガス水道局もしくは、最寄りの指定工事事業者までご連絡ください。
ガス警報器工業会<外部リンク>