ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ガス・水道料金の支払方法

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

 ガス水道料金は、毎月5日~10日に検針を行ない、15日~18日の間に納入通知書を送付し、月末(月末が土曜日、日曜日、祝日の場合は翌月最初の営業日)までにお支払していただきます。
 料金の支払方法は、お客さまの指定する金融機関の口座から引き落としする方法と納入通知書でお客さまが直接お支払になる方法があります。

口座振替でのお支払い

お支払いには、便利な口座振替をご利用ください。

口座振替可能な金融機関

市内に店舗がある金融機関のみ口座振替が可能です。

  • 第四北越銀行、大光銀行、富山第一銀行
  • 糸魚川信用組合
  • 上越信用金庫、新井信用金庫
  • 新潟県労働金庫
  • えちご上越農業協同組合
  • 東日本信用漁業協同組合連合会
  • ゆうちょ銀行(郵便局)

口座振替の申し込み方法

 上記の金融機関の窓口に、申込書(糸魚川市税等預(貯)金口座振替依頼書)がありますので、ご希望の窓口で手続きをお願いします。
お持ちいただくもの
 通帳、通帳のお届け印、検針票や納入通知書など「お客様コード」が記入されているもの
※手続が完了するまでに日数がかかります。当月の口座振替ができない場合は、納入通知書でのお支払いになりますのでご了承ください。

口座振替日

 毎月25日(土曜日、日曜日、祝日の場合は、翌営業日)です。
 残高不足等で引き落としができなかった場合は、翌月8日(土日、祝日の場合は翌営業日)に再度振替を行います。
※再振替でも引き落としができなかった場合は、督促状が発送されます。

納入通知書でのお支払い

金融機関

以下の金融機関の本店、支店

  • 第四北越銀行、大光銀行、富山第一銀行
  • 糸魚川信用組合
  • 上越信用金庫、新井信用金庫
  • 新潟県労働金庫
  • えちご上越農業協同組合
  • 東日本信用漁業協同組合連合会
  • ゆうちょ銀行(郵便局)※新潟県、長野県に限ります。

コンビニエンスストア(18社)

令和4年4月1日以降に発行する納入通知書からお支払い可能です。

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ローソンストア100
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • ハマナスクラブ
  • ハセガワストア
  • タイエー
  • ポプラ
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • Mmk(マルチメディアキオスク)設置店
    ※Mmkとは、ATM機能、公共料金収納機能などを複合した多機能情報端末装置です。

スマートフォン決済アプリ(2社)

令和4年4月1日以降に発行する納入通知書からお支払い可能です。
納入通知書に印刷されているバーコードを次のスマートフォン決済アプリで読み取り、お支払いください。

登録やチャージ方法は、スマートフォン決済アプリのホームページをご覧ください。
スマートフォン決済アプリで支払った場合、領収証書は発行されません。
二重払いにご注意ください。

送金でのお支払い

市外の銀行等から、ガス水道局の指定口座へ振込ができます。別途振込手数料(お客さま負担)がかかります。
※振り込みの際は氏名の前に「お客様番号」を入力してください。

 第四北越銀行糸魚川支店 普通 0100032 糸魚川市企業出納員(イトイガワシキギョウスイトウイン)

注意事項

下記の場合、コンビニエンスストアおよびスマートフォン決済アプリではお取り扱いできません。

  • 令和4年3月以前に発行した納入通知書
  • 金額を訂正した場合
  • 合計金額が30万円を超える場合
  • コンビニエンスストア取扱期限を過ぎた場合
  • バーコードが印刷されていない場合や印刷してあっても読み取れない場合