ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > ガス・水道・下水道 > ガス上下水道事業における官民連携 > ガス・水道・下水道 > ガス事業譲渡及び上下水道事業包括委託における実施方針

本文

ガス事業譲渡及び上下水道事業包括委託における実施方針

更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第5条第1項の規定に基づき、ガス事業譲渡及び上下水道事業包括委託に関する実施方針を定めましたので、同条第3項の規定に基づき公表します。

基本方針

 官民連携あり方検討委員会の提言を尊重し、新たに「官民共同出資会社」を設立し、同社にガス事業は「事業譲渡」、上下水道事業は「包括委託(維持管理・更新一体型)」とすることで、ガス上下水道事業の一体的な運営と技術継承をしていく。

 

 詳細は、以下の基本方針をご確認ください。

 ガス事業譲渡及び上下水道事業包括委託基本方針

 

実施方針

 ガス事業譲渡及び上下水道事業包括委託実施方針 [PDFファイル/2.27MB]

   実施方針_様式1-5 [Wordファイル/48KB]

 実施方針_様式6 [Excelファイル/20KB]

 貸与資料一覧 [PDFファイル/181KB]

 

 ※現地見学会の最大申込人数を1社(もしくは1グループ)4名としておりますが、

  事情により申込人数を4名以上に変更したい場合、問合先までご相談ください。

 

実施方針に対する意見・質問の回答公表(令和7年4月25日)

 令和7年4月4日まで受け付けました実施方針に対する意見、質問に対する回答を公表いたします。

 実施方針に対する意見・質問に対する回答 [PDFファイル/479KB]

 

実施スケジュール

項目 日程
実施要領の公表 令和7年2月19日(水曜日)

開示資料貸与申込書の受付

開示資料に関する誓約書の受付

現地見学会参加申込書の受付

令和7年2月19日(水曜日)から

令和7年3月 7日(金曜日)午後5時まで

 ※希望者のみ

開示資料の貸与

開示資料貸与申込書を受理してから3日程度で送付します

意見書・質問書の受付

令和7年2月19日(水曜日)から

令和7年4月 4日(金曜日)まで

現地見学会の開催

令和7年3月 17日(月曜日)から

令和7年4月  4日(金曜日)までの間で実施

 ※1社(もしくは1グループ)で1日程度を予定

 ※開催日時等は、別途メールにて通知する。

意見書・質問書への回答

令和7年4月25日(金曜日)

 ※本ページにて回答を掲載します。

 

問合先

担当部署:ガス水道局 経営係

電話:025-552-1540(代表)

FAX:025-552-0550

電子メール:gas@city.itoigawa.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)