本文
市内の高齢化率の高い集落を対象に、生活の安心・安全の確保と集落の維持・活性化などのために必要な共同作業を行うボランティア(集落サポーター)を市が募集・登録し、支援を希望する集落と調整のうえ、集落の住民と一緒に作業を行う事業で、詳細は下記のとおりです。
地域生き活き集落サポーター事業概要-イメージ [PDFファイル/250KB]
糸魚川市地域生き活き集落サポーター事業実施要綱 [PDFファイル/17KB]
サポーターは、次の要件を満たす個人又は団体とします。
登録を希望する場合は、下記の申込書に必要事項を記入のうえ提出してください。
また、登録事項に変更が生じた場合や抹消する場合にも届出が必要となります。
高校生以上の方
※職場の仲間やグループなどでも登録もできます。
※高校生は、保護者の同意が必要です。
支援を希望する集落は、下記の条件を承認のうえ、作業支援申込書に必要事項を記入して提出してください。
なお、サポーター等の都合により、ご希望の支援ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
作業支援申込書(様式第4号) [Wordファイル/47KB]
作業支援申込書(様式第4号)【記入例】 [Wordファイル/50KB]
No. |
地区 |
活動日 | 活動内容 |
集落 |
サポーター |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
釜沢 | R3.7.31 | 林道の草刈作業 | 6 | 8 | 14 |
合計 |
6 |
8 | 14 |
No. |
地区 |
活動日 |
活動内容 |
集落 |
サポーター |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
瀬野田 |
R元.6.11 |
集落施設の草刈作業 |
5 |
4 |
9 |
合計 |
|
|
|
5 |
4 |
9 |
No. |
地区 |
活動日 |
活動内容 |
集落 |
サポーター |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
市野々 |
H31.2.6 |
集会施設の除雪作業 |
2 |
4 |
6 |
合計 |
|
|
|
2 |
4 |
6 |
No. |
地区 |
活動日 |
活動内容 |
集落 |
サポーター |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
真木 |
H29.7.17 |
林道の草刈作業 |
2 |
10 |
12 |
2 |
山之坊 |
H29.9.3 |
水道タンク内の |
1 |
5 |
6 |
3 |
西山 |
H30.1.20 |
集落内の除雪作業 |
0 |
5 |
5 |
4 |
市野々 |
H30.2.2 |
集会施設の除雪作業 |
5 |
10 |
15 |
5 |
来海沢 |
H30.2.3 |
集落内の除雪作業 |
50 |
32 |
82 |
合計 |
|
|
|
58 |
62 |
120 |
No. |
地区 |
活動日 |
活動内容 |
集落 |
サポーター |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
西山 | H29.2.11 | 雪室への投雪作業 (雪かきどうでしょう) |
2 |
4 |
6 |
2 |
来海沢 |
H29.2.18 |
集落内の除雪作業 |
50 |
20 |
70 |
合計 |
52 |
24 |
76 |
活動No.2 来海沢区
活動内容 集落内の除雪作業(雪かき道場)
地域生き活き集落サポーター事業の一環として、各地区等における自主的な地域活動を支援するため、備品の貸出しを行います。
詳細は下記のダウンロードファイルをご覧ください。
使用者は、原則使用日の3日前までに企画定住課地域振興係に電話で申込みをしてください。
無料(燃料は使用者で負担してください。)