本文
はたちの集い事業
令和7年度 はたちの集い
- 日時 令和7年5月3日(土曜日・祝日) 13時開会
- 場所 糸魚川市民会館(糸魚川市一の宮1丁目2番1号)
- 対象者 平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの方で、当市在住または当市出身の方
- その他
案内はがきを4月中旬(予定)に発送します。(市外の方は事前の申込みが必要です) → 4月8日に発送しました。
対象者のご家族も入場可能です。(座席数に限りがあります)
市外に住所がある方へ(要申込)
案内はがきを4月中旬(予定)に発送します。
→ 4月7日受付分までを、4月8日に発送しました。
→ 4月10日受付分までを、4月11日に発送しました。
市外に住民登録がある方は、事前に申込みをお願いします。
→ 申込みフォームを締め切りました。今後のお申し込み、お問い合わせは電話でお願いします。
※お申込み、お問合わせ先:糸魚川市企画定住課企画政策係(電話)025-552-1511(代)
※糸魚川市に住民登録がある方は、住所が把握できるため、申込みは不要です。
実行委員会の様子
今年は10人の実行委員が集まりました。お互い知った顔もあり、和気あいあいと和やかな雰囲気で会議を行っています。
3月には、「新市と同い年」とのつながりから、糸魚川タイムスさんの取材を受けました。
4月9日の実行委員会では、実行委員会主催のアトラクションについて話し合いました。
よくある質問
Q1 案内はがきはいつ発送されますか。
A1 令和7年4月中旬に発送予定です。→ 4月8日(火曜日)発送しました。
Q2 現在、市外に住んでいるのですが、糸魚川市のはたちの集いに参加することはできますか。
A2 糸魚川市にお住まいだった方や通学されていた方は、現在市外に住んでいても、糸魚川市のはたちの集いに参加することができます。
4月11日以降のお問い合わせはお電話でお願いします。(担当:糸魚川市企画定住課企画政策係 電話:025-552-1511)
Q3 何時から始まりますか。
A3 受付は12時から、式典は13時からです。
Q4 会場周辺に駐車場はありますか。
A4 糸魚川市民会館駐車場があります。その他、詳しくは4月発送の案内はがきにてお知らせします。