本文
総合計画審議会(令和2年度から)
総合計画審議会
平成28年度に策定した第2次糸魚川市総合計画は計画期間を7年間とし、5年ごとに計画を見直すこととしたため、第2次総合計画の総括を踏まえ、その後の社会経済環境の変化と当市が抱える課題に的確に対応するとともに、持続可能なまちづくりに向けた行政運営の新たな基本指針として、令和4年度を初年度とする「第3次糸魚川市総合計画」等を策定するため、地区代表、学識経験者、諸団体役職員からなる「糸魚川市総合計画審議会」設置しました。
最終答申
第5回の審議会でとりまとめた第3次糸魚川市総合計画(案)について、令和3年11月17日(木曜日)に、総合計画審議会の鈴木秀城会長と保坂史子副会長から市長に対して最終答申が行われました。
最終答申の様子
資料
- 最終答申文 [PDFファイル/137KB]
- 第3次糸魚川市総合計画最終答申
01表紙・序論・基本構想 [PDFファイル/2.58MB]
02基本計画(重点項目から第2章まで) [PDFファイル/4.03MB]
03基本計画(第3章から第4章まで) [PDFファイル/3.06MB]
04基本計画(第5章から第6章まで)・実施計画 [PDFファイル/3.56MB]
最終答申いただいた内容については、基本構想部分について、12月市議会定例会へ議案として提出します。
第5回総合計画審議会
開催日時
令和3年11月11日(木曜日) 13時30分~15時40分
会場
市役所2階会議室
審議事項
- 第3次糸魚川市総合計画修正案について
会議録
配付資料
- 第5回次第(49KB) [PDFファイル/48KB]
- 第3次糸魚川市総合計画(案)【資料No.1-1】(序論~基本構想) [PDFファイル/2.58MB]
- 第3次糸魚川市総合計画(案)【資料No.1-2】(基本計画重点事項~第1章) [PDFファイル/1.83MB]
- 第3次糸魚川市総合計画(案)【資料No.1-1】(基本計画第2章~第3章) [PDFファイル/4.37MB]
- 第3次糸魚川市総合計画(案)【資料No.1-1】(基本計画第4章~第5章) [PDFファイル/3.28MB]
- 第3次糸魚川市総合計画(案)【資料No.1-1】(基本計画第6章~実施計画) [PDFファイル/1.14MB]
- 第3次総合計画(案)の意見・質問に対する回答【資料No.2】 [PDFファイル/580KB]
第5回審議会では、最終答申に向け、市議会及びパブリックコメントで寄せられた意見をもとに修正した第3次総合計画(案)について意見交換を行いました。
中間答申
第4回の審議会でとりまとめた第3次糸魚川市総合計画(案)について、令和3年10月7日(木曜日)に、総合計画審議会の鈴木秀城会長と保坂史子副会長から市長に対して中間答申が行われました。
中間答申の様子
資料
- 中間答申文.pdf(134KB) [PDFファイル/133KB]
- 第3次糸魚川市総合計画中間答申
01目次(中間答申用) [PDFファイル/207KB]
02第3次総合計画(序論) [PDFファイル/1.45MB]
03第3次総合計画(基本構想) [PDFファイル/989KB]
04第3次総合計画(基本計画1~2章) [PDFファイル/3.51MB]
05第3次総合計画(基本計画3~4章) [PDFファイル/3.18MB]
06第3次総合計画(基本計画5~6章) [PDFファイル/2.93MB]
中間答申後も、市議会やパブリックコメント等によりいただいた意見の反映など、最終答申に向けて、引き続き内容の精査を行います。
第4回総合計画審議会
開催日時
令和3年9月24日(金曜日) 13時30分~15時30分
会場
市役所2階会議室
審議事項
- 第3次総合計画序論について
- 第3次総合計画基本構想について
- 第3次総合計画基本計画について
会議録
配付資料
- 第4回次第 [PDFファイル/47KB]
- 第3次総合計画序論(案)【資料No.1】 [PDFファイル/1.45MB]
- 第3次総合計画基本構想(案)【資料No.2】 [PDFファイル/1000KB]
- 第3次総合計画基本計画(案)【資料No.3-1】(第1~2章) [PDFファイル/3.61MB]
- 第3次総合計画基本計画(案)【資料No.3-2】(第3~4章) [PDFファイル/3.09MB]
- 第3次総合計画基本計画(案)【資料No.3-3】(第5~6章) [PDFファイル/3.09MB]
- 第3次総合計画重点項目(案) [PDFファイル/895KB]
第4回審議会では、中間答申に向け、分科会での検討を踏まえ、第3次総合計画の基本構想及び基本計画について意見交換を行いました。
第3回総合計画審議会
開催日時
令和3年7月2日(金曜日) 9時30分~11時30分
会場
市役所2階会議室
審議事項
- 第3次総合計画のイメージについて
- 第3次総合計画の構成について
- 第3次総合計画の体系について
- 分科会の設置について
会議録
配付資料
- 第3回次第 [PDFファイル/49KB]
- 第3次総合計画のイメージ【資料No.1】
- 第3次総合計画の構成【資料No.2】
- 第3次総合計画の体系【資料No.3】
- 分科会の設置【資料No.4】資料No.4 分科会案(2021年7月7日 13時14分 更新)
第3回審議会では、第3次総合計画の構成や体系について確認し、まちづくりの課題や今後の審議の進め方について意見交換を行いました。
第2回総合計画審議会
開催日時
令和2年12月23日(水曜日) 13時30分~16時00分
会場
市民会館3階 会議室
審議事項
- 第2次総合計画の評価について
- 第3次総合計画市民等アンケートの結果について
- 審議会委員意見シートの集約について
会議録
配付資料
- 次第 [PDFファイル/51KB]
- 第2次総合計画の評価【資料No.1】 [PDFファイル/2.41MB]
- 第3次総合計画に関する市民等アンケート調査報告書【資料No.2】
市民アンケート調査報告書 [PDFファイル/2.0MB]
市民(中学生・高校生)アンケート調査報告書 [PDFファイル/1.38MB]
企業アンケート調査報告書 [PDFファイル/2.39MB]
市外在住者アンケート調査報告書 [PDFファイル/1.6MB] - 第3次総合計画審議会委員意見シート【資料No.3】 [PDFファイル/2.85MB]
第2回審議会では、第2次総合計画の評価及び市民等アンケートの結果について確認したほか、まちづくりの今後の方向について意見交換を行いました。
第1回総合計画審議会
開催日時
令和2年8月7日(金曜日) 10時00分~12時00分
会場
市民会館3階 会議室
審議事項
- 第3次糸魚川市総合計画の策定について
- 第3次糸魚川市総合計画市民等アンケートについて
会議録
配付資料
- 次第 [PDFファイル/65KB]
- 審議会委員名簿 [PDFファイル/109KB]
- 第3次糸魚川市総合計画について【資料No.1】 [PDFファイル/321KB]
- 第3次糸魚川市総合計画市民等アンケート【資料No.2】 [PDFファイル/101KB]
第3次総合計画策定に関する市民アンケート [PDFファイル/796KB]
第3次総合計画策定に関する市民アンケート(中高生) [PDFファイル/335KB]
第3次総合計画策定に関する企業アンケート [PDFファイル/756KB]
第3次総合計画策定に関する市外在住者アンケート [PDFファイル/245KB]
参考資料
ダウンロード
内部リンク
諮問の様子
糸魚川市総合計画等審議会条例第2条の規定に基づき、市長から会長に対して、第3次糸魚川市総合計画の基本構想案及び同構想に基づく基本計画案について諮問が行われました。