本文
教育相談
更新日:2025年4月11日更新
印刷ページ表示
不登校等に関する支援
学校が苦手な児童生徒の保護者の皆さまへ [PDFファイル/459KB]
結の会(多様な学び方について語る親の会) [PDFファイル/88KB]
糸魚川市若者サポートセンター [PDFファイル/219KB]
教育相談
児童生徒及び保護者を対象に、いじめや不登校、不安や悩み、子育て等について教育相談を行っています。
来訪相談 | 教育相談センターにおいて、電話相談及び直接面談による相談を行っています。 |
---|---|
心の教室相談 | 学校を訪問し、いじめ・不登校や悩み、子育て相談等について、児童生徒及び保護者や教職員との相談を行っています。 |
訪問相談 | 引きこもりがちな児童生徒の家庭を訪問し、支援や相談を行っています。 |
- 場所:糸魚川市一の宮1-2-3 糸魚川市民図書館3階
- 時間:平日9時00分~16時00分
- 電話:025-553-1617
適応指導教室(ひすいルーム)
不登校状態にある児童生徒に対して、情緒の安定や人間関係等の改善を図りながら、再登校に向けた相談・支援を行っています。
- 場所:糸魚川市一の宮1-2-3 糸魚川市民図書館3階
- 時間:平日10時00分~14時00分
- 電話:025-553-1651
糸魚川市民図書館案内図はこちら<外部リンク>
※その他、小中学校の就学に関するご質問・ご相談は糸魚川市教育委員会事務局こども教育課までお問い合わせください。