ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

トキを見かけたら

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

トキを見つけたら

  • 優しく静かに見守りましょう。
  • 双眼鏡などで遠くから静かに観察しましょう。近づくと驚いて飛び立ちます。
  • 突然現れるものや急激な動きにも驚きます。

トキを観察するときは

  • 無断で私有地や農地に立ち入らないでください。
  • 農道や林道に駐車して通行の妨げにならないようにしてください。
  • トキは集落周辺の水田、草地、沢などで餌をとり、木の上に巣をつくります。

ご注意ください!「種の保存法」

  • トキは種の保存法で個体の捕獲や譲渡等が規制されています。例えば拾った羽根を他人に譲り渡す等の行為は法律違反となりますので、ご注意ください。

市内に姿を見せたトキ

広範囲に移動していることから、目撃された方は関東地方環境事務所 新潟事務所(025-280-9560)まで情報をお寄せください。