本文
行政相談制度
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
行政相談制度とは
国などの行政全般に関する苦情や意見、要望を行政相談委員がお聞きし、相談者と関係行政機関の間に立って相談をお受けします。
行政相談委員は、総務大臣から嘱託を受けて、必要な助言や関係行政機関などに苦情や要望を知らせたり、解決の促進を図る仕事を無報酬で行っています。
市には3人の行政相談委員がいます。相談は無料で、秘密は固く守られます。
糸魚川地域の行政相談
日時 毎月第3水曜日 9時30分~11時30分
会場 糸魚川地区公民館
青海地域の行政相談
日時 毎月第2火曜日 9時30分~11時30分
会場 青海生涯学習センター
能生地域の行政相談
日時 毎月第3水曜日 9時30分~11時30分
会場 能生生涯学習センター
行政苦情110番
全国どこからでもダイヤル、インターネットでご相談を受け付けています。
電話番号 0570-090110(おこまりなら まるまる くじょー ひゃくとおばん)
総務省「インターネットによる行政相談<外部リンク>」