本文
し尿くみ取りの方法と料金
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
常設トイレ(仮設トイレ以外のもの)
し尿くみ取りは、市内の収集業者に委託をしています。
くみ取りを希望される場合は、下記の業者に直接依頼してください。
株式会社信越環境サービス
電話番号 025-552-0655
仮設トイレ(工事、催し物等のために一時的に設置されたもの。各家庭の新築・改築に伴うものは除く。)
工事現場などの仮設トイレのし尿汲取り業務は、収集業者への許可業務となっています。
許可業者は、市が委託している業者と同一です。料金等につきましては、収集業者へ直接お問い合わせください。
し尿くみ取り手数料
し尿くみ取り手数料改定のお知らせ
し尿くみ取り量の減少及び物価の高騰に伴い、収集運搬費が割高となることから、下記のとおり手数料を改定します。
改定時期
令和7年4月1日以後のくみ取り分から新料金となります。
改定後料金
- 100リットルまで…定額1,280円
- 100リットルを超える場合…10リットルにつき定額128円
令和7年3月くみ取り分(4月請求分)までは旧料金となります≫
100リットルまでは1,120円の定額料金
100リットルを超える場合は10リットルにつき112円を加算
※し尿くみ取り手数料は、し尿収集運搬経費に充当しています。
手数料の納付方法
くみ取り手数料は、くみ取りをした翌月の15日に市役所から納付書が発送されます。
- お手元に納付書が届きましたら、市内の金融機関で、月末までに納めてください。
- 市内金融機関で口座引き落としができます。
- 各金融機関の窓口に備え付けの「市税等口座振替依頼書」に必要事項を記入し、預貯金通帳に使用している印鑑を押して、お申込みください。
- なお、事業所名、商店名等でくみ取りをお申込されている方は、お店の名前がわかるよう「市税等口座振替依頼書」にお書きください。
- 金融機関での口座振替の手続きには、日数がかかる場合があります。概ね16日以降になりますと、口座振替は翌月から開始となりますので、当月分は納付書で納めてください。
- 口座振替された場合、領収書の発行は行いません。通帳の記帳によりご確認ください。