本文
クーリングシェルター
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
「気候変動適応法」が改正され、「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」が規定されました。
本市においても、暑さをしのげる場を提供することで、極端な高温時での、熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定します。
クーリングシェルターとは
熱中症による健康被害を防止する目的で、一時的に暑熱から避難するために糸魚川市が指定した施設です。
「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときに、暑さをしのげる場所として開放します。
クーリングシェルターの指定
クーリングシェルター指定施設一覧
施設名 | 所在地 | 利用可能日・時間 | 休館日 | 受入可能人数 |
---|---|---|---|---|
糸魚川市役所(本庁) | 糸魚川市一の宮1-2-5 |
|
|
30人 |
能生図書館 | 糸魚川市大字能生1941-2 |
|
時間 9時30分~17時00分 |
10人 |
糸魚川市民図書館 | 糸魚川市一の宮1-2-3 |
|
|
10人 |
青海図書館 | 糸魚川市大字青海4657-3 |
|
時間 9時30分~17時00分 |
10人 |
運用期間
4月第4水曜日から10月第4水曜日
クーリングシェルター指定施設一覧 [PDFファイル/124KB]
- 熱中症特別警戒アラート発令時に開放します。
- 飲料は各自でご用意ください。
- 指定場所の温度調整はできません。
- 利用できる日時・場所は、指定施設の営業(開館)している日時及び指定した場所のみとなります。
- その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。