本文
出生届
更新日:2025年2月26日更新
印刷ページ表示
お子さんの誕生おめでとうございます。
出生届は、お子さんに名前をつけて戸籍に登録する大切な手続です。
届出期間
生まれた日から14日以内(生まれた日を含みます)
※国外で出生した場合、生まれた日から3か月以内にお届けください。その際、国籍留保の届出も必要な場合があります。
届出人
父または母(父母共同の届出もできます)
届出地
次のいずれかの市区町村役場
- 届出人の住所地(所在地)
- 本籍地
- 出生地
必要なもの
- 出生届(医師もしくは助産師の証明があるもの)
- 母子健康手帳
- お子さまが加入する健康保険の資格情報がわかるもの(マイナンバーカード又は資格確認書)
- 保護者の預金通帳(生まれたお子さんが第1子のとき)
注意事項
- 名前に使用できる文字が決まっています。
常用漢字、人名用漢字、ひらがな、カタカナ(変体仮名は除く) - 届書の記入方法がわからないときは窓口でご説明します。
- 届出後、戸籍を交付できるようになるまで1週間程かかります。
受付場所
糸魚川市役所 市民課1,2番窓口 電話025-552-1511(代)
能生事務所 住民係窓口 電話025-566-3111(代)
青海事務所 住民係窓口 電話025-562-2260(代)
受付時間
平日 8時30分~17時15分
※土曜日、日曜日、祝日、夜間も市役所及び各事務所の警備員室で受付をしています。
ただし、国民健康保険や母子手帳などの手続きはできませんので、開庁日に改めてお越しください。