ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

印鑑登録証明書の請求

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

申請できる人

 本人及び本人から印鑑登録証を預かった代理人

持ち物

  1. 印鑑登録証
    印鑑登録証がない場合は、本人であっても印鑑登録証明書の交付を受けることができません。必ず持参してください。
    マイナンバーカード(個人番号カード)を持っている方は、こちらの方法でも請求可能です。
  2. 証明書発行手数料 1通350円

申請のしかた

 印鑑登録証明書交付申請書を記入し、印鑑登録証を添えて窓口に提出し、印鑑登録証明書の交付を受けます。
 申請書には、登録している方の氏名・住所・性別・生年月日を記載いただきますので、代理人が申請するときはこれらの事項が記入できるようにしてお出でください。

ダウンロード

住民票・戸籍・印鑑登録証明書・税証明等交付申請書 [Excelファイル/63KB]
住民票・戸籍・印鑑登録証明書・税証明等交付申請書 [PDFファイル/402KB]
住民票・戸籍・印鑑登録証明書・税証明等交付申請書記載例 [PDFファイル/584KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)