ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 農林水産業 > 地産地消 > 越の丸茄子提供店舗

本文

越の丸茄子提供店舗

更新日:2025年7月9日更新 印刷ページ表示

チラシ

飲食店

四季咲和房 いち<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市本町2
電話 025-556-9101
営業時間 17時~22時
定休日 日曜日
関連URL Instagram<外部リンク>

日本料理 鶴来家<外部リンク>

丸茄子
※越の丸茄子極み会席はお昼のみ営業。
​ 3日前までの予約制。
住所 糸魚川市大町2
電話 025-552-2233
営業時間 11時30分〜14時30分、17時〜22時
定休日 不定休
関連URL
 日本料理 鶴来家HP<外部リンク>
 Facebook<外部リンク>
 Instagram<外部リンク>

居酒屋 つるまる<外部リンク>

丸茄子

※夏のつるまる御膳の一部。
​ 2日前までの予約制。
住所 糸魚川市本町4
電話 025-552-5851
営業時間 18時〜24時
定休日 火曜日
関連URL
 居酒屋 つるまるHP<外部リンク>

ととやのはなれ<外部リンク>

丸茄子
※地魚・越の丸茄子コースの一部。
 1日前までの予約制。
住所 糸魚川市大町1
電話 025-556-6589
営業時間 11時~、17時~
定休日 水曜日

魚が一番うまい店 煌凛丸<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市大町1
電話 025-552-1167
営業時間 16時~21時
定休日 なし

mûrir(ミュリール)<外部リンク>

ミュリール
※コース料理の一部。
 2日前までの予約制。

住所 糸魚川市東海
電話 080-2679-4399
営業時間 12時~(土曜日・日曜日のみ)、18時~
定休日 火曜日、水曜日
関連URL
 mûrir(ミュリール)HP<外部リンク>
 専用予約サイト<外部リンク>
 Instagram<外部リンク>

食事処 大瀬<外部リンク>

大瀬
住所 糸魚川市南押上1
電話 025-552-7408
営業時間 11時30分~13時30分
定休日 日曜日
関連URL
 食事処 大瀬HP<外部リンク>
 Facebook<外部リンク>
 Instagram<外部リンク>

居酒屋 多喜<外部リンク>

多喜
住所 糸魚川市大町1
電話 025-553-0131
営業時間 18時~23時
定休日 日曜日
関連URL
 居酒屋 多喜HP<外部リンク>
 Facebook<外部リンク>

汐路 能生駅前店<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市能生
電話 025-566-3025
営業時間 11時~14時、17時~20時
定休日 なし

汐路 かにや横丁<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市能生小泊
営業時間 8時~17時
定休日 月曜日から金曜日まで

海鮮料理 あすか<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市本町1
電話 025-552-2005
営業時間 18時~23時30分
定休日 日曜日

郷の茶店 えほん<外部リンク>

えほん
住所 糸魚川市柵口
電話 025-568-2037
営業時間 11時~16時
定休日 火曜日、日曜日、祝日
関連URL Facebook<外部リンク>

宿泊施設

ホテル國富 翠泉閣<外部リンク>

翠泉閣
※2025年7月12日~9月12日までの提供

住所 糸魚川市大所
電話 025-557-2000
関連URL
 ホテル国富翠泉閣HP<外部リンク>
 Facebook<外部リンク>
 Instagram<外部リンク>

かつて芭蕉が訪れた 旅館玉屋<外部リンク>

丸茄子
住所 糸魚川市能生
電話 025-566-2014
関連URL 旅館玉屋HP<外部リンク>

親不知観光ホテル<外部リンク>

丸茄子
※宿泊スタンダードプランの一部。
​ 1日前までの予約制。
​住所 糸魚川市市振
電話 025-562-3005
関連URL 親不知観光ホテルHP<外部リンク>

越の丸茄子とは

豊洲市場でトップブランドを確立。

糸魚川では早くから越の丸茄子の栽培に取り組み、約半世紀の歴史を刻んできました。
先人たちが試行錯誤しながら栽培・出荷方法を確立、厳格な規格基準を守り良いものだけをお届けし続けることで、市場の信頼を獲得してきました。
主に東京(豊洲)市場に出荷され、高品質でおいしいこの時期一番の“豊洲ブランドのなす”として、ホテルや料亭等を中心に取り扱いいただいています。

秋茄子が特におすすめ

越の丸茄子の旬は7月から10月。特に9月以降の秋茄子は甘みが増して“絶品”と言われています。
東京でもなかなか口にできない高級食材の越の丸茄子ですが、産地糸魚川では比較的お手軽に楽しむことができます。
JA直売所や地元スーパーなどでお買い求めでき、上記提供店舗でお召し上がりいただけます。

丸ナス

越の丸茄子レシピ

レシピ