ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 市民活動 > 地域づくり > 地域づくり > 金山隊員(能生内水面漁業協同組合)

本文

金山隊員(能生内水面漁業協同組合)

更新日:2025年6月3日更新 印刷ページ表示

金山亜紀 隊員

金山隊員1金山隊員3金山隊員2

担当業務

 能生内水面漁業協同組合

任期

 令和7年7月15日~令和8年3月31日(最長3年間)

移住元

 長野県佐久市

主な活動

 ・内水面水産資源増殖事業に関すること

 ・地域振興につながる内水面漁業イベント等の企画運営

 ・遊漁を目的とした観光客等の受け入れに関すること

 ・内水面漁業協同組合の運営支援など

志望動機

 出身は新潟県三条市ですが、娘の海洋高校在学中は共に糸魚川市で過ごした経緯があります。そこでジオパークという類まれなる地形や能生川で採れた鮭の資源活用を通じて糸魚川が豊かな自然と資源に恵まれた素晴らしい場所であることを知りました。

 一旦は仕事上長野県に移り住みましたが、今回の募集をきっかけに改めて糸魚川という魅力溢れる地で活躍したい!という思いで志望いたしました。

今後の活動

 今後は、新しい鮭の増殖事業展開支援をはじめ、春の渓流釣り(イワナ・ヤマメ)や夏の鮎釣りへの集客を目的とした情報発信(HPやSNS、釣具店へのチラシ配布等)による漁業者の広域集客支援、さらに漁業収益の確保に向けた各種支援を実施していきます。

ひとこと

 内水面漁業の底上げとなる活動をメインに力を入れていきます。また、定住することにより新たな糸魚川の魅力を発掘し、SNSやイベントを通じて幅広く皆さんに発信したいと思います。

 よろしくお願いします。