本文
糸魚川市で活動するスポーツサークルをご紹介!
スポーツサークルの輪を広げましょう!
これからスポーツをはじめたい方、過去にやっていた種目を再開したい方向けに、市内で活動されている団体を種目ごとに紹介しています。
以下の種目一覧から、確認したい種目を選択いただき、サークル情報をご確認ください。
| サッカー | スポレック | ソフトバレーボール | ソフトボール | 
| 卓球 | テニス | ソフトテニス | 野球 | 
| ラグビーフットボール | グラウンド・ゴルフ | ゲートボール | バスケットボール | 
| バレーボール | ビーチボール | バドミントン | 空手道 | 
| 弓道 | 剣道 | 相撲 | 太極拳 | 
| 柔道 | 山岳 | スキー | 綱引 | 
| 陸上競技 | パラ・ハングライディング | 体操 | その他 | 
サッカー
現在、サークル情報を募集中です。
スポレック
現在、サークル情報を募集中です。
ソフトバレーボール
現在、サークル情報を募集中です。
ソフトボール
| 団体名 | シニア:糸魚川Sbクラブ ハイシニア:糸魚川シルバースターズ | 
|---|---|
| 活動日 | 土 9時00分~12時00分 | 
| 活動場所 | 晴天:姫川グラウンド、美山多目的グラウンド 雨天:須沢渚ドーム 冬季:アクアホール | 
| 活動内容 | ・ウォーミングアップ、キャッチボール、トスバッティング ・守備練習、バッティング、走塁&フォーメーション ・紅白試合、クールダウン ・大会出場(市内大会、北信越・全国大会など) | 
| 構成 | 男性 33人 (シニア 59歳以上、ハイシニア 68歳以上) 現在は20歳代から活動に参加しています。 | 
| 会費 | 年会費 15,000円 ※59歳未満はスポーツ安全保険の1,850円のみ | 
| メッセージ | 生涯スポーツのソフトボールを楽しんでいます。 | 
| 問合先 | 渡辺 謙治 Tel 025-552-9938 Fax 025-552-9938 E-mail watanabe_kenji202107@lime.plala.or.jp | 
|  | |
| 団体名 | 糸魚川女子ソフトボールクラブ | 
|---|---|
| 活動日 | 月 19時00分~21時00分(5月~10月まで) | 
| 活動場所 | 大和川小学校グラウンド | 
| 活動内容 | ・キャッチボール | 
| 構成 | 男性 3人(監督・コーチ) | 
| 会費 | 年会費 3,000円 | 
| メッセージ | 糸魚川市在住のメンバーで活動している女子チームです。 | 
| 問合先 | 園田 リカ Tel 090-8948-4477 E-mail softrika@icloud.com | 
卓球
| 団体名 | 卓球教室 | 
|---|---|
| 活動日 | 水 19時00分~21時00分 | 
| 活動場所 | 糸魚川市民総合体育館 | 
| 活動内容 | 基本練習 ゲーム練習 | 
| 構成 | 男性 10人 女性 10人 (10歳~80歳) | 
| 会費 | 年会費5,000円 | 
| メッセージ | 卓球を生涯楽しむ教室です。 初心者から競技志向の方まで歓迎しています。 | 
| 問合先 | 川原 光雄 Tel 090-7286-6520 E-mail itoigawatakkyuurennmei@gmail.com HP https://www.itoigawatakuren.com/<外部リンク> | 
テニス
| 団体名 | サンフレンド | 
|---|---|
| 活動日 | 火 19時00分~21時00分 土 9時00分~12時00分 日 9時00分~12時00分 | 
| 活動場所 | 火・日 美山テニスコート 土 名引山テニスコート | 
| 活動内容 | ・練習 ・練習試合 | 
| 構成 | 男性 11人 女性 5人 (16歳~75歳) | 
| 会費 | 年会費 10,000円 | 
| メッセージ | テニスは生涯にわたりスポーツを楽しむ上で身体、精神、生活面において最適です。 | 
| 問合先 | 佐藤 知之 E-mail ifd_to@yahoo.co.jp HP https://itoigawacitytennis.wixsite.com/website<外部リンク> | 
|  | |
| 団体名 | 糸魚川ジュニアテニスクラブ | 
|---|---|
| 活動日 | 水 18時00分~19時30分 土 13時00分~15時00分 | 
| 活動場所 | 水 美山テニスコート 土 名引山テニスコート | 
| 活動内容 | テニス練習 | 
| 構成 | 男性 5人 (6歳~18歳) | 
| 会費 | 月1,000円 | 
| メッセージ | テニスは非接触スポーツでケガが少なく安心して運動ができます。 | 
| 問合先 | 佐藤 知之 E-mail ifd_to@yahoo.co.jp HP https://itoigawacitytennis.wixsite.com/website<外部リンク> | 
ソフトテニス
現在、サークル情報を募集中です。
野球
| 種目 | 軟式野球 | 
| 団体名 | 美山ベースボールクラブ | 
| 活動日 | 木 19時00分~21時00分 土 8時30分~11時30分 | 
| 活動場所 | 糸中グラウンド | 
| 活動内容 | 準備運動、キャッチボール、守備練習、バッティング練習など | 
| 構成 | 対象年齢 13歳~15歳 男子 23名 女子 1名 | 
| 会費 | 月会費 2,000円 | 
| メッセージ | ・2023年新潟県大会優勝 ・2024年全国大会出場 嬉しい事に、県内外から練習試合の申し込みや各種大会への招待が 増えてきています。そこで得た経験を積み重ね、再び全国大会出場を目標に活動しています。 | 
| 問合先 | 松木 大輔 Tel:090-7239-9537 | 
|  | |
ラグビーフットボール
現在、サークル情報を募集中です。
グラウンド・ゴルフ
現在、サークル情報を募集中です。
ゲートボール
| 団体名 | 糸魚川市ゲートボール協議会 | 
| 活動日 | 月~土 9時00分~15時00分 日 13時00分~15時00分 | 
| 活動場所 | すぱーく能生 | 
| 活動内容 | チーム練習 (チーム同士の試合) 技術強化 シュニア と ビギナー の練習は日曜日です | 
| 構成 | 男性 33人 女性 39人 (10歳~95歳) | 
| 会費 | 年会費1,000円 | 
| メッセージ | ゲートボールは 個人の 技術向上 ばかりでなく 仲間との助け合いが必須で、試合は 作戦を考える思考力を要します。 小学生~高齢者まで楽しめるスボーツです。 | 
| 問合先 | 長崎 栄二 Tel 025-567-2952 Fax 025-567-2952 | 
バスケットボール
現在、サークル情報を募集中です。
バレーボール
現在、サークル情報を募集中です。
ビーチボール
| 団体名 | 糸魚川ビーチボール協会 | 
|---|---|
| 活動日 | 火 19時30分~22時00分 | 
| 活動場所 | 火・水 亀が丘体育館 木 姫川コミュニティスポーツセンター 金 アクアホール | 
| 活動内容 | パス練習後、参加者全員でチーム分けをして試合を行います。 | 
| 構成 | 男性 29人 女性 42人 (16歳~70歳) | 
| 会費 | ・100円/1回(練習会場により徴収しないこともあります。) | 
| メッセージ | ビーチボールは隣町の朝日町で誕生した老若男女問わず行えるスポーツです。 | 
| 問合先 | 武田 信子 | 
バドミントン
| 団体名 | ミセスバドミントン | 
|---|---|
| 活動日 | 火 11時30分~13時30分 木 10時00分~12時00分 金 10時00分~12時00分 ※火曜日は不定期 | 
| 活動場所 | 火・木 亀が丘体育館 金 総合体育館 | 
| 活動内容 | ・ランニングとストレッチ体操 ・基礎練習 ・ダブルスでゲーム | 
| 構成 | 正会員    女性4人 男性4名 ビジター会員 女性9名 男性2名 | 
| 会費 | 正会員  月500円 ビジター 200円/1回 | 
| メッセージ | バドミントンを通じて心も体もリフレッシュできます。 明るく楽しいサークルです。 | 
| 問合先 | 十ノ目 ひで子 Tel 025-552-4160 | 
| 団体名 | 翔羽クラブ | 
|---|---|
| 活動日 | 月 19時00分~21時30分 土 19時00分~21時30分 | 
| 活動場所 | 西海コミュニティスポーツセンター | 
| 活動内容 | 初心者から上級者までコート別に基礎練習後、主にダブルスの試合をして楽しんでいます。 | 
| 構成 | 男性 12人 女性 8名 (10歳~73歳) | 
| 会費 | 月曜日 500円/1回 土曜日 400円/1回 | 
| メッセージ | バドミントンをやってみようという初心者の方から経験者まで大歓迎です。 楽しむことを第一に活動しています。 皆さんのお越しを心よりお待ちしております。 | 
| 問合先 | 岡澤 潔 Tel 090-1555-6693 E-mail kw.may-bluesky55@docomo.ne.jp | 
空手道
| 団体名 | 糸魚川空手道会 | 
|---|---|
| 活動日 | 木 19時00分~20時30分 日 19時00分~20時30分 | 
| 活動場所 | 木 田沢体育館 日 亀が丘体育館 | 
| 活動内容 | 空手道の稽古 | 
| 構成 | 男性 42人 女性 17人 (7歳~55歳) | 
| 会費 | 月2,000円 | 
| メッセージ | 昭和52年に設立、糸魚川市スポーツ協会加盟 「空手道を通じて心身を鍛える」を目標に、挨拶や返事等の「礼と節」を重視し、明るく活気のある雰囲気で活動しています。 興味のある方はお気軽にお越しください。 | 
| 問合先 | 赤石 和也 Tel 090-1887-2986 E-mail itoigawakarate@yahoo.co.jp HP https://ameblo.jp/itoigawakarate<外部リンク> | 
|  | |
弓道
| 団体名 | 糸魚川弓道連盟 | 
|---|---|
| 活動日 | 火 19時00分~21時00分 木 19時00分~21時00分 土 19時00分~21時00分 | 
| 活動場所 | 糸魚川市民総合体育館 弓道場 | 
| 活動内容 | 巻藁練習後的前練習 | 
| 構成 | 男性 16人 女性 16人 (10歳~70歳) | 
| 会費 | 年会費6,000円 | 
| メッセージ | 弓道に興味がある方は、見学だけでも来てみて下さい。 | 
| 問合先 | 寺崎 昇 Tel 025-552-0527 Fax 025-552-0527 E-mail nobo_te_5323_142@yahoo.co.jp | 
剣道
| 団体名 | 青海剣道クラブ | 
|---|---|
| 活動日 | 月 19時00分~20時30分 目 19時00分~20時30分 | 
| 活動場所 | 青海中学校講堂 | 
| 活動内容 | 定期稽古:レク、体操、素振り、レベル別練習 行事:お楽しみ行事、大会参加、錬成会参加、など | 
| 構成 | 男性 17人 女性 20人 (4歳~16歳) | 
| 会費 | 小学生以下一人 月500円/年会費6,000円 中高生半額 保護者一世帯 月500円/年会費6,000円 | 
| メッセージ | 剣道を通して「強くて優しい人間に成長する」ことを目的に、結束力強く活動しています。しっかりと頑張った後は、お楽しみ行事を設定します。厳しいだけでも楽しいだけでもなく、お子さんの頑張りを自信に繋げます。 | 
| 問合先 | 伊藤 かおり Tel 090-3642-6855 E-mail kaori600503@icloud.com Instagram https://www.instagram.com/omi.kendo<外部リンク> (@青海剣道クラブ) | 
|  | |
相撲
| 団体名 | 能生相撲教室 | 
|---|---|
| 活動日 | 木 18時30分~20時30分 土 9時00分~12時00分 日 9時00分~12時00分 | 
| 活動場所 | 海洋高校相撲場 | 
| 活動内容 | 四股・すり足・実践稽古 相撲遊びや筋力トレーニングにも取り組んでいます! | 
| 構成 | 男性 7人 (5歳~小・中学生の男女) | 
| 会費 | 保険料1,500円(年間) ※入会金・月会費不要 | 
| メッセージ | 本教室では子どもたちが日本の国技といわれ伝統文化である「相撲」を通じて、心身の強化はもちろん礼節や日本文化を学ぶことができます。 まずは相撲の楽しさを知って欲しい!お気軽に見学や体験にお越しください! | 
| 問合先 | 河野 大樹 Tel 090-4544-3924 E-mail spring_1986_1101@yahoo.co.jp HP https://ameblo.jp/kaiyou-sumo<外部リンク> Instagram https://www.instagram.com/doskoi_itoigawa/<外部リンク>(@どすこい部屋) | 
|  | |
太極拳
現在、サークル情報を募集中です。
柔道
現在、サークル情報を募集中です。
山岳
現在、サークル情報を募集中です。
スキー
現在、サークル情報を募集中です。
綱引
現在、サークル情報を募集中です。
陸上競技
現在、サークル情報を募集中です。
パラ・ハングライディング
現在、サークル情報を募集中です。
体操
| 団体名 | 青海体操クラブ | 
|---|---|
| 活動日 | 月 16時30分~18時30分 水 16時30分~18時30分 木 16時30分~18時30分 日 13時30分~16時30分 | 
| 活動場所 | 青海生涯学習センター | 
| 活動内容 | ・器械体操(優秀選手育成及び、競技力向上) ・基本的な身体能力の向上のための運動 ・体操の練習を通じて、粘り強く向上心を持つ子どもの育成 | 
| 構成 | 対象年代 小学生・中学生 | 
| 会費 | 入会金1,000円 2,000~4,000円/月 | 
| メッセージ | 平日の勤務時間外、連絡対応可能です。 | 
| 問合先 | 樋口 和子 Tel 090-5200-9518 E-mail haihai@higuchikazuko.com | 
その他
現在、サークル情報を募集中です。
サークル情報掲載について
当ページに掲載している情報・写真につきましては、各団体様からご了承をいただいた上で掲載しております。
お問合先へのご連絡につきましては、プライバシーや時間等へのご配慮をお願いいたします。
また、現在も掲載情報を絶賛募集中です。掲載をご希望される団体様は、以下の外部リンク(申込フォーム)からお申し込みください。
サークル掲載情報申込フォーム<外部リンク>
(インターネットでの申込みが難しい場合は、問合先までご相談ください。)






