本文
糸魚川市民図書館 利用のご案内
更新日:2025年2月25日更新
印刷ページ表示
開館時間
火曜日~土曜日 |
9時30分~19時 |
---|---|
日曜日、祝日 |
9時30分~17時 |
休館日
- 毎週月曜日(この日が国民の祝日にあたる場合は開館し、その翌日に休館)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 蔵書整理期間(年1回10日間以内、1月~2月ころ)
所在地
〒941-0056 糸魚川市一の宮1-2-3
登録・貸出
- 図書館の利用は無料です。
- 資料を借りるときには「利用カード」が必要です。
- 糸魚川市内にお住まいの方、糸魚川市内に通勤・通学している方は、どなたでも借りられます。(※年齢の制限はありません。)
- 初めての方は保険証・運転免許証など住所が確認できるものをお持ちになり、1階カウンターで手続きをしてください。その場で利用カードを発行します。
- 1枚のカードで、市民図書館・能生図書館・青海図書館を利用できます。
※平成18年6月以前に各図書館で発行した利用カード(バーコードの先頭数字が「2160…」以外のカード)は使用できません。新しいカードにお引き替えください。
貸出冊数・貸出期間
種類 |
貸出冊数 |
貸出期間 |
---|---|---|
図書 |
50冊以内 |
2週間 |
参考図書・郷土資料 |
10冊以内 |
1週間 |
雑誌 |
3冊以内 |
2週間 |
視聴覚資料 |
3点以内 |
1週間 |
※資料によっては貸出制限している場合があります。
返すとき
- カウンターの「かえすところ」に置いてください。利用カードは不要です。
- 図書館が閉まっているときは、玄関横の返却ポストに入れてください。
- 期限内に読み終わらなかったときは、1回だけ貸出期間を延長できます。電話でご連絡ください。ただし、予約が入っているものは延長できません。
本をさがす
- 館内にタッチパネル式の利用者用コンピュータを設置してあります。書名や著者名などでさがすことができます。
- 市民図書館のホームページで、蔵書の検索、予約の申し込みができます。
- 予約の申し込みには、パスワードが必要です。あらかじめ市民図書館で登録してください。
外部リンク
糸魚川市民図書館のホームページ<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>