本文
都市交流事業のご紹介
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
市民のみなさんの交流を応援するために、糸魚川市都市交流協会を組織し、親善訪問市民号の開催など、さまざまな催しを展開しています。
学習会事業
自分のふるさと糸魚川を見直してみようということで、学習会を開催しています。学習会では、糸魚川市のことや、塩尻市のことなどを講師を招いたりしてお話をお伺いしています。
訪問市民号
毎年市民号を企画して塩尻市や中野市に訪問しています。毎年大勢の市民の方から参加していただいています。塩尻市では、ぶどう・なし狩りをたのしんだり、奈良井宿やワイン工場の見学などをしています。
物産交流販売
糸魚川市のさかなを塩尻市のイベントで販売したり、塩尻市の野菜やワインなどを糸魚川のイベントで販売したりして、物産交流を行っています。
団体交流事業
スポーツ団体や文化団体などさまざまな各種団体の方が交流事業をされています。
糸魚川市都市交流協会では交流する団体に一定額を助成しています。
関連情報
今までに助成を受けた団体
青海剣道クラブ | シルバー人材センター | 横町球友会 | 日本棋院糸魚川支部 |
---|---|---|---|
糸魚川市体育協会 | 糸魚川地区区長会 | 長者ケ原遺跡友の会 | 糸魚川ソフトバレーボール協会 |
青海中学校野球部保護者会 | 糸魚川市グラウンド・ゴルフ協会 |