本文
根知地区公民館
更新日:2025年2月21日更新
印刷ページ表示
施設の概要
所在地 | 〒949-0534 糸魚川市大字和泉355-3 「eまっぷ いといがわ<外部リンク>」でご確認ください。 |
---|---|
電話番号 | 025-558-2002 |
構造など | 鉄筋コンクリート造 2階建 1階軽体育室(58.5平方メートル) 1階視聴覚室(42.78平方メートル) 2階大会議室(和室)(126平方メートル) 調理実習室 |
ご利用案内
使用時間 | 午前9時から午後10時 |
---|---|
休館日 | 12月29日から翌年1月3日まで |
利用料 | 直接お問い合わせください。 (面積及び使用時間等で異なります。) |
その他 | 原則として営利を目的とした事業には利用できません。 |
基本方針
- 地区の発展につながる活動
- 郷土の歴史・文化・自然を学ぶ活動
- 心豊かに生きがいとなる活動
- 地域交流が深まる活動
主な事業
- 夏季体力づくり
- 塩の道ハイキング
- 姫川流域親善グラウンドゴルフ大会
- ジオパーク学習会
- 歴史講座
- 料理講習会
ダウンロード
- 根知地区公民館だより(令和7年2月号) [PDFファイル/749KB]
- 根知地区公民館だより(令和7年1月号) [PDFファイル/808KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年12月号) [PDFファイル/824KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年11月号) [PDFファイル/810KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年10月号) [PDFファイル/889KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年9月号) [PDFファイル/719KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年8月号) [PDFファイル/770KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年7月号) [PDFファイル/1.01MB]
- 根知地区公民館だより(令和6年6月号) [PDFファイル/780KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年5月号) [PDFファイル/471KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年4月号) [PDFファイル/662KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年3月号) [PDFファイル/819KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年2月号) [PDFファイル/806KB]
- 根知地区公民館だより(令和6年1月号) [PDFファイル/819KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年12月号) [PDFファイル/4.43MB]
- 根知地区公民館だより(令和5年11月号) [PDFファイル/832KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年10月号) [PDFファイル/815KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年9月号) [PDFファイル/662KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年8月号) [PDFファイル/690KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年7月号) [PDFファイル/861KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年6月号) [PDFファイル/903KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年5月号) [PDFファイル/995KB]
- 根知地区公民館だより(令和5年4月号) [PDFファイル/716KB]
お問い合わせ先
根知地区公民館 所在地/〒949-0534 新潟県糸魚川市大字和泉355-3
電話番号/025-558-2002 Fax/025-558-2002 E-mail/ nechiko@bz04.plala.or.jp
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>