ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 文化・歴史 > 文化・芸術 > 全国大会(文化大会)出場者の激励金制度

本文

全国大会(文化大会)出場者の激励金制度

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

スポーツ及び文化の振興を図るため、スポーツ大会及び文化大会の全国大会等の出場者に対し、激励金を交付いたします。

対象者

表1

個人

市内の学校に在籍する方、市内に住所を有する方(ただし、市外の学校に在籍する方は除く)

団体

市内の学校または事業所に所属するスポーツ団体及び文化団体、市内を主な活動拠点とするスポーツ団体及び文化団体

対象の大会

  1. 県大会、北信越大会等の予選会または選考会を経て、文部科学省等公共機関及び全国規模の文化団体が主催して開催される全日本大会。その他これに準ずる全国大会。
  2. 国内の予選会または選考会を経て出場する国際大会

交付内容

表2

大会区分

交付対象

交付額

全国大会

団体

大会の出場登録人数に3,000円を乗じた額
ただし、60,000円を上限とする
全国大会

個人

5,000円
国際大会(国内)

個人

10,000円
国際大会(国外)

個人

50,000円

申請方法

  1. 出場決定報告書(別記様式)に必要事項を記入して、出場する大会要項、出場申込書、予選会または選考会の結果がわかる書類を添付して提出してください。
  2. 内容について確認し、日程調整のうえ、激励会等で交付します。なお、大会終了後は、大会結果について報告してください。

近年の実績

平成30年度

第42回全国高等学校総合文化祭 団体3件
第39回全国中学生選抜将棋選手権大会 個人1人

平成31年度

第43回全国高等学校総合文化祭 団体2件
日本管楽合奏コンテスト高等学校S部門 団体1件
第59回郷土民謡民舞全国大会 団体1件、個人1人
第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会 個人1人

令和3年度

第45回全国高等学校総合文化祭 団体2件

令和4年度

第46回全国高等学校総合文化祭 団体2件、個人1件
第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会全国大会 個人1人
第46回都山流尺八本曲コンクール全国大会 個人1人

令和5年度

第47回全国高等学校総合文化祭 団体1件、個人1件

令和6年度

第10回全国水産・海洋高等学校産業教育意見・体験発表会 個人1件

ダウンロード

糸魚川市スポーツ大会・文化大会出場激励金交付要綱 [PDFファイル/206KB]
出場決定報告書 [PDFファイル/97KB]
出場決定報告書 [Wordファイル/7KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)