ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

糸魚川市文化協会

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

 平成17年3月の市町合併により新しい糸魚川市が誕生、その1年後、新市域を網羅した糸魚川市文化協会が設立されました。
 「地域の芸術文化の振興を図り、心豊かな市民生活をめざし、各文化団体が相互に連携して、活発な文化活動を行い、糸魚川市の文化の発展に寄与すること」を目標に活動してきた協会。ますます充実した事業を行っています。

  1. 会員相互の親睦、協調、連携及び発展に関すること。
  2. 文化事業の計画及び実施に関すること。
  3. 文化の保存及び調査研究に関すること。
  4. 関係機関、関係団体との連携、協調、事業共催又は後援に関すること。
  5. その他本会の目的達成に必要なこと。

文化協会の事業について

 文化協会は、「文化協会フェスティバル」など、異なるジャンルの文化活動団体が会の枠を超えて総合的に行う総合事業と、美術・音楽・芸能・文芸・教養学術の5つの部会が行う部会事業とがあります。
事業の内容が決まり次第、広報紙やポスター・チラシ類でお知らせします。お楽しみに!

毎年春に恒例の文化協会フェスティバルの様子
文化協会の事業についての画像1
文化協会の事業についての画像

会員随時募集!

 「芸術文化の振興」をはかり、心豊かな市民生活をめざし、各文化団体が相互に連携して、活発な文化活動を行い、糸魚川市の文化の発展に寄与すること」を目標として活動しています。
 随時、会員を募集しています。

舞台スタッフ研修
舞台スタッフ研修会の様子

  • 対象
    会の目的に賛同する市内の文化活動団体及び市民(個人)
  • 会費
    年額 団体会員3,000円、個人会員1,000円
  • 申込方法
    文化協会加入申込書に記入し、郵送またはファックスでお申込ください。
  • 申込・問合先
    糸魚川市文化協会事務局(糸魚川市教育委員会 文化振興課内)
    電話025-552-1511 Fax025-552-8292

※加入申込書、文化協会会則、事業後援申請書は次のとおりです。

ダウンロード

加入申込書 [PDFファイル/57KB]
会則 [PDFファイル/109KB]
事業後援申請書 [Wordファイル/29KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)