本文
避難行動要支援者避難プラン
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
避難行動要支援者避難支援プランについて
市では、災害対策基本法の改正(平成26年4月1日施行)により、平成19年に策定した糸魚川市災害時要援護者避難支援プランの名称及び内容の一部を改正しました。
このプランは、糸魚川市の避難行動要支援者の対象者を明確にし、必要な情報の把握及び活用方法を定め、支援に係る自助・共助・公助の役割分担や関係機関の支援体制等を整備するために策定したものであり、糸魚川市地域防災計画中の「避難体制の整備」及び「要配慮者の安全確保計画」等の具体化を図るための計画です。
今後、この計画に基づき引き続いて地域での支援体制づくりを推進します。
なお、従前から呼称していた「災害時要援護者」は「避難行動要支援者」と読み替えるものとします。
ダウンロード
- 糸魚川市避難行動要支援者避難支援プラン [PDFファイル/709KB]
- 避難行動要支援者登録申請書及び記入例
申請書 [PDFファイル/170KB]/記入例 [PDFファイル/206KB]
参考情報
災害時要援護者避難支援プラン [PDFファイル/573KB]