本文
骨髄バンクドナー登録をしてみませんか
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
骨髄移植や末梢血幹細胞移植は、白血病や再生不良性貧血などの難治性の血液疾患に対する有効な治療法です。
骨髄バンク事業は、白血病をはじめとする血液疾患などのため「骨髄移植」などが必要な患者さんと、それを提供するドナーをつなぐ公的事業です。
適合するドナーが見つかる確率は兄弟姉妹の間でも4分の1、血の繋がっていない他人になると数百~数万分の1です。
移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るためには、一人でも多くの方のドナー登録への協力が必要です。
白血病などの患者さんを広く公平に救うために、みなさんも骨髄バンクに登録をしてみませんか。
JNDP(日本骨髄バンク)ホームページ<外部リンク>
ドナー登録ができる場所
ドナー登録は、全国各地の献血ルームや保健所など(一部地域を除く)に窓口があるほか、各地で開催される登録会で受付しています。
上越地域では、上越保健所でドナー登録ができます。
住所
上越市春日山町3丁目8-34
電話
025-524-6134
受付
毎週火曜日 午前9時から午前11時
予約
午前8時から午後5時15分(平日のみ)
登録受付希望日の前々日までに電話でお申し込みください。