本文
膵がん・胆道がんドック費用補助・翠ペイポイント付与
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
糸魚川総合病院が実施する「膵がん・胆道がんドック」の検査費用の1/2を補助します。
補助を受ける場合は、ドックの申し込みの際にお申し出ください。
検査内容
問診、血液検査、MRIによる画像診断
検査費用及び補助額
検査 | 検査費用 | 補助額 |
---|---|---|
ドック単独 | 17,600円 | 8,800円 |
人間ドックオプション併用 | 14,300円 | 7,150円 |
*人間ドックオプション併用:人間ドック、事業所健診のオプションとして追加可能
補助対象者及び補助回数
- 受診日において45歳以上の糸魚川市民
- おひとり年1回まで
補助対象期間
ドック受診日:令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
申し込み方法
糸魚川総合病院 健診センターへ直接申し込んでください。
受付時間:平日午後1時から午後4時まで
電話番号:025-552-8835
ドックの詳細はこちら→糸魚川総合病院ホームページ<外部リンク>
ドック補助チラシはこちら→膵がん・胆道がんドックチラシ [PDFファイル/4.47MB]
行政ポイントの付与(翠ペイポイント)
市では、膵がんの早期診断のため膵がん・胆道がんドックを推奨しており、ドックを受けた方に翠ペイポイントを付与します。
付与ポイント
45歳未満の糸魚川市民、市外の方:3000ポイント
45歳以上の糸魚川市民:500ポイント
ポイントを受け取るには、翠ペイアプリのダウンロードが必要です。
アプリのダウンロードはこちら→糸魚川市デジタル地域通貨振興協会ホームページ<外部リンク>
付与回数
- おひとり1回
付与対象期間
ドック受診日:令和7年4月1日から令和8年3月19日まで
申し込み方法
ドック受診後に申し込み方法をお知らせします。
翠ペイポイントの使い方
市内加盟店で1ポイント1円として利用できます。
詳しい使い方や対象店舗はこちら→糸魚川市デジタル地域通貨振興協会ホームページ<外部リンク>