ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財政課 > 管財係 > 市有財産の利活用に向けたサウンディング(民間対話)型市場調査

本文

市有財産の利活用に向けたサウンディング(民間対話)型市場調査

更新日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示

旧根知小学校跡地の利活用に向けた、サウンディング(民間対話)型市場調査を実施します。

調査概要

 調査の概要は次のとおりです。詳しくは、実施要領をご覧ください。

 市有財産の利活用に向けたサウンディング型市場調査実施要領 [PDFファイル/271KB]

 

調査名

 市有財産の利活用に向けたサウンディング型市場調査

(注)サウンディング(民間対話)型市場調査とは、公共施設等の活用等について、処分方法検討の段階で、公募により民間事業者や市場の動向を調査することです。

行政は市場性等を把握でき、民間事業者等にとっては、行政に対し、考え方等を直接伝えることができる等の利点があります。

 

目的

・未利用の市有財産の有効活用による地域活性化のため、民間事業者における利活用策の可能性を調査します。

・本調査により参加者から活用可能との判断を多くいただいた財産について優先的に売却に向け、検討を行います。

 

対象物件(※詳細は実施要領に記載のとおり)

 物件名:旧根知小学校跡地

 所在地:糸魚川市大字蒲池2126-3ほか

 財産区分:土地

 

参加資格

・参加者は、対象物件の利活用による事業の実施主体となる意向を有する民間企業、NPO法人等の法人、個人事業主、各種団体、個人です。

・また、次のいずれかに該当する場合は、対象者になりません。

 

1 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者。

2 会社更生法(平成14年法律第154号)又は同法による改正前の会社更生法(昭和27年法律第172号)並びに民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生・再生手続中に該当する者。

3 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第6号までの規定に該当する者。

 

調査の内容

調査の内容は次のとおりです。留意事項は実施要領をご確認ください。

 1 事業の内容

 2 事業の運営方法

 3 市場性の有無

 4 購入等活用の意向

 5 周辺地域への効果、地域の要望への対応

 6 事業実施に当たり行政に期待する支援や配慮してほしい事項など

〔調査にあたっての留意点〕

 ・対象物件の想定事業方針としては貸付ではなく、売却を想定しておりますので、その上でご提案いただきます。

 ・最終的には地元地域の承諾をいただいた上で利活用方法を決定する予定です。

 

市場調査

 市場調査(対話調査)は次のとおりです。

〔申込方法〕

 参加希望者は、申込書(別紙1)に必要事項を記入し、実施要領「7 問合せ先」に記載の電子メールでお申し込みください。なお、問合せ先の担当者へメールを送信した旨を電話でご連絡ください。

 

 1 申込受付期限:令和7年11月25日(火曜日)

 2 申込先:実施要領「7 問合せ先」のとおり

 3 現地見学期間:令和7年11月17日(月曜日)から11月28日(金曜日)まで

          午前10時00分から午後3時00分までの間(概ね1時間)

 

〔対象物件への質問〕

 対象物件に関する質問がある場合は、質問書(別紙2)により電子メールで提出してください。なお、参加申込同様、担当者まで電話連絡をお願いします。

 1 質問受付期限:令和7年12月4日(木曜日)

 2 提出先:実施要領「7 問合せ先」のとおり

 3 回答期限:令和7年12月11日(木曜日)まで(予定)

 

〔提案書の提出〕

 サウンディング項目について意見等を記載した提案書(別紙3)を、電子メールにより提出してください。なお、参加申込同様、担当者まで電話連絡をお願いします。

 1 提出期限:令和8年1月8日(木曜日)

 2 提出先:実施要領「7 問合せ先」のとおり

 

〔実施概要〕

 ・実施期間:令和8年1月13日(火曜日)から1月16日(金曜日)まで

  (土・日・祝日を除く。午前8時30分から午後5時15分まで)

 ・時間及び場所:別途、市から参加希望者に対し連絡します。

 ・所要時間:1参加者あたり概ね40分程度

 ・調査方法:市場調査は、事前に提出いただく提案書をもとに、個別に聞取り調査を行います。また、ご提案の内容に応じて、事業スケジュールや資金計画などについても聞取りを行います。

 ・その他:説明の補足等で別途資料を作成する場合は、問合せ先担当課へ実施日前日までに5部提出してください。オンライン(Zoom)による調査も可能です。

 

様式

実施要領 [PDFファイル/271KB]

物件調書 [PDFファイル/257KB]

別紙1 参加申込書 [PDFファイル/160KB]

別紙1 参加申込書[Wordファイル/18KB]

別紙2 質問書 [PDFファイル/45KB]

別紙2 質問書 [Wordファイル/15KB]

別紙3 提案書 [Excelファイル/15KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)