本文
新潟県健康ウォーキングロード
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
新潟県では、運動習慣を取り入れた日常生活を送るための環境づくりの一環として、「ウォーキング」を積極的に取り入れ、ウォーキングコースの登録事業を実施しています。
糸魚川市内では4つのコースが「新潟県ウォーキングロード」に登録されています。
健康づくりのためにどうぞご活用ください。
青海通線コースの概要(青海地域)
延長 | 往復5km(おおむね1時間) |
---|---|
歩道幅 | 最小5m |
休憩所 | ポケットパークあり |
トイレ | 寺地遺跡公園など数箇所あり |
街灯 | 設置してあるため夜間でも歩きやすくなっています |
マップ | スタート地点(青海事務所)に設置 |
美山公園散策コースの概要(糸魚川地域)
延長 | 1.5km(おおむね20分) |
---|---|
歩道幅 | 最小2.5m |
休憩所 | ベンチなど数箇所あり |
トイレ | 近隣の体育施設に数箇所あり |
マップ | スタート地点(公園管理事務所)に設置 |
糸魚川ジオパークのジオサイト「美山公園・博物館」や「糸静線と塩の道」の一部が観察できます。
ウォーキングロードと一緒に、こちらもお楽しみください。
日本海潮風コースの概要(能生地域)
延長 | 東まわりコース10km(おおむね130分) 西まわりコース9km(おおむね120分) |
---|---|
歩道幅 | 最小3.4m |
休憩所 | ベンチなど数箇所あり |
トイレ | ロードに沿って数箇所あり |
マップ | スタート地点(マリンドリーム能生)に設置 |
糸魚川ジオパークのジオサイト「弁天岩」が観察できます。
ウォーキングと一緒にこちらもお楽しみください。
央大通り線コースの概要(糸魚川地域)
延長 | 7.5km(おおむね100分) |
---|---|
休憩所 | ベンチなど数箇所あり |
トイレ | 近隣の公共施設に数箇所あり |
マップ | 糸魚川市役所に設置 |
道路上には「スタート」、「ゴール」の標示、また「200m」、「400m」等の距離標示があります。
リンク
新潟県内の健康ウォーキングロード一覧<外部リンク>