本文
健康体運動教室
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
生活習慣病の予防と健康の維持・増進や転倒予防に必要な筋力・柔軟性をつける運動を行います。
お気軽にご参加ください。
| 内容 | ストレッチ、ウォーキング、筋力トレーニング など |
|---|---|
| 対象 | どなたでも(ただし、現在医者にかかっている方は、主治医に運動を許可された方) |
| 参加費 | 各会場2,600円(年間) |
| 持ち物 | 動きやすい服装、内履き、水分(お茶、水など) |
| 申込方法 | 電話またはこちらから<外部リンク>お申し込みください。 |
| その他 | 年間(8月除く)を通して、毎週開催します。 随時参加可能ですので、直接会場で申し込みいただいても結構です。 |
| 申込先 | 健康増進課健康づくり係 電話 025-552-1511 |
とき・ところ・指導員
|
ところ |
とき |
指導員 |
|---|---|---|
| 能生体育館 | 毎週火曜日・金曜日 14時00分~15時30分 |
高齢者体力つくり支援士 |
| 亀が丘体育館 | 毎週火曜日・木曜日 火10時00分~11時30分 木13時30分~15時00分 |
健康運動指導士 |
| アクアホール(竹ヶ花) | 毎週水曜日・金曜日 13時30分~15時00分 |
健康運動指導士 |
| 青海生涯学習センター | 毎週月曜日・水曜日 10時00分~11時30分 |
レインボー体操認定指導員 |
※随時体験、申し込みできます。




