ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 都市計画・交通・住宅 > 公共交通 > JR×トキ鉄×北急 コラボエキタグスタンプラリー開催

本文

JR×トキ鉄×北急 コラボエキタグスタンプラリー開催

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

JR×トキ鉄×北急 コラボエキタグスタンプラリー

大糸線活性化協議会では、JR東日本・えちごトキめき鉄道・北越急行と連携し、コラボスタンプラリーを開催します。

 

期間

2025年10月1日(水曜日)~12月31日(水曜日)

 

対象駅

JRエリア

潟町、柿崎、来迎寺、塩沢、大白川、見附、帯織、分水、加茂、南小谷、越乃Shu*Kura(列車)

トキ鉄エリア

妙高高原、関山、二本木、新井、上越妙高、高田、春日山、直江津、名立、筒石、能生、糸魚川、青海、国鉄形観光急行(列車)

北急エリア筒石

犀潟、くびき、大池いこいの森、うらがわら、虫川大杉、ほくほく大島、まつだい、十日町、しんざ、美佐島、魚沼丘陵、六日町、ゆめぞら(列車)

 

参加方法

⑴エキタグ(※)アプリをダウンロード

⑵アプリの「タッチする」を選択

⑶対象駅のスタンプ設置場所にあるアプリマークに、スマートフォンをかざす

⑷アプリ内のスタンプ帳に、駅スタンプをゲット!

※「エキタグ」…駅などに設置されたNFCタグをスマートフォンで読み込むことで、設置された場所のスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳に収集することができます。

 

その他

詳細は、JR・トキ鉄・北急 コラボエキタグスタンプラリー [PDFファイル/1024KB]をご確認ください。

 

鉄道事業者ホームページ

JR東日本<外部リンク>

えちごトキめき鉄道<外部リンク>

北越急行<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)