本文
人生会議のセミナーを開催します
更新日:2025年10月2日更新
印刷ページ表示
人生会議普及啓発セミナーを開催します
人生会議とは
人生会議とは、終末期医療やケアについて自分の希望や、生き方の考えを、あらかじめ身近な人と共有しておくことをいいます。
急に命の危機に迫られる可能性は、いつでも誰にでもあります
突然の大怪我や病気で命の危機に迫られたとき、70%の方が、終末期医療やケアについて自分の希望を伝えることができません。
あらかじめ自分の希望や考えを身近な人と共有しておきましょう
人生会議をしておくことで、自分の気持ちや希望を整理することができます。
もしも、話せなくなったときがきたとしても、そのときはあなたの希望や考えを知っている身近な人が、あなたの考えを迷いなく伝えることができ、身近な人の心の負担を軽くすることにもつながります。
人生会議普及啓発セミナー
人生会議の普及をはかるため、セミナーを開催します。参加申し込みと入場料は不要です。
興味を持たれた方、ぜひお気軽にご参加ください。
セミナーの内容
講演 人生会議のすすめ あなただけの言葉で、あなただけの想いを
講師 上越総合病院長 篭島 充 氏
篭島先生が診療で出会った患者さんや、 ご自身の入院体験のお話と共に 「 人生会議 」 「 生きること 」 について考えてみませんか
動画で学ぶ人生会議 「自分らしく「生きる」ために」
今日から使える!人生会議ノートの紹介
人生会議ノート「わたしの想いつづり」を受講者全員にプレゼントします。
下記の二次元コードから、電子書籍版の「わたしの想いつづり」をご覧になれます。
日時
令和7年10月25日土曜日
開場13時30分 開演14時 終演16時
会場
能生生涯学習センター3階 多目的ホール
参加申込
不要
案内チラシ