本文
多言語医療問診表
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
外国籍住民の方が、医者さんにかかる時に手助けとなるような、いろいろな言葉の医療問診票(お医者さんに痛いところなどを伝えるもの)を(財)かながわ国際交流財団が作っています。
糸魚川市の方でも利用することができますので、お使い下さい。
(財)かながわ国際交流財団のホームページはこちらです。
こちらのページに15言語の多言語医療問診票があります。
多言語医療問診票<外部リンク>
このweb版多言語医療問診票は、国際交流ハーティ港南台が作成した多言語医療問診票をもとに、国際交流ハーティ港南台と、イリュージョンミル、デジタリウム・プロジェクツ、(財)かながわ国際交流財団が協働作業を通して作成したものです。
多言語医療問診票は、各診療科(眼科、外科、産婦人科、歯科、耳鼻咽喉科、小児科、整形外科、内科、脳神経外科、皮膚科)ごとに作成されています。
タガログ語と中国語については、下記のダウンロードファイルからもダウンロードできます。