本文
伝統の森林整備作業
更新日:2025年7月22日更新
印刷ページ表示
7月22日、下早川小学校の6年生が森林整備を行いました。同校では、60年以上にわたって学校林の整備を行っています。森林整備を行う前には、ぬながわ森林組合と新潟県糸魚川地域振興局の職員から、作業の方法や林業の仕事内容について講話を聞きました。
最初は鎌やのこぎりの扱いに苦労しましたが、すぐにコツをつかむと、どんどん作業を進めていました。
また、当日は同校の長年にわたる森林整備の功績が称えられ、新潟県市町村林政振興協議会から表彰状と記念品が贈られました。