本文
糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画策定委員会
糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画
令和4年4月に施行した糸魚川市犯罪被害者等支援条例に基づき、施策を総合的かつ計画的に推進するため、犯罪被害者等支援に関する具体的な施策を定めた「糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画」を令和5年3月に策定しました。
糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画 [PDFファイル/2.64MB]
糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画策定委員会とは?
当市では、犯罪被害者等の支援に関する目的、基本理念、市及び市民等の責務や講ずべき施策を定めた「糸魚川市犯罪被害者等支援条例」を制定し、令和4年4月1日から施行しています。
この条例に基づき、犯罪被害者が安心してくらせる地域社会の実現に向けて、投資の犯罪被害者等の支援に関する各種施策を総合的に推進していくことを目的に「糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画」(以下、「計画」という。)を策定するものです。
犯罪被害者等の支援に関する施策を総合的に推進していくことを目的として、糸魚川市犯罪被害者等推進計画策定委員会設置要綱に基づき、各種団体等の代表者から構成される糸魚川市犯罪被害者等支援推進計画策定委員会を設置しています。
犯罪被害者等支援推進計画策定委員
任期:令和4年7月21日~計画策定終了の日まで
人数:7名
名簿:下記ファイルをごらんください。
ダウンロード
犯罪被害者等支援推進計画策定委員名簿 [PDFファイル/85KB]
会議日程と会議録
令和4年度
第3回
日時:2月17日(金曜日)10時00分から10時30分
会場:糸魚川市役所2階 201・202会議室
内容:計画案審議
資料:
第3回次第 [PDFファイル/59KB]
犯罪被害者等支援推進計画(案) [PDFファイル/2.62MB]
パブリックコメント等意見反映状況 [PDFファイル/610KB]
第2回策定委員会意見反映状況 [PDFファイル/382KB]
会議録:第3回会議録 [PDFファイル/251KB]
第2回
日時:10月20日(木曜日)14時00分から15時05分
会場:糸魚川市民会館3階 会議室
内容:計画案審議
資料
第2回次第 [PDFファイル/52KB]
計画(素案) [PDFファイル/1.69MB]
会議録:第2回会議録 [PDFファイル/309KB]
第1回
日時:8月30日(火曜日)10時00分から11時25分
会場:糸魚川市役所2階 203会議室
内容:
推進計画策定スケジュールの説明
正副委員長の選任
推進計画(案)の説明 ほか
資料:
第1回次第 [PDFファイル/64KB]
【資料No.1】策定委員名簿 [PDFファイル/86KB]
【資料No.2】計画策定スケジュール [PDFファイル/223KB]
【資料No.3】策定委員会設置要綱 [PDFファイル/82KB]
【資料No.4】犯罪被害者等支援条例 [PDFファイル/149KB]
【資料No.5】条例の概要 [PDFファイル/859KB]
【資料No.6】見舞金支給規則 [PDFファイル/187KB]
【資料No.7】見舞金の概要 [PDFファイル/557KB]
【資料No.8】計画(素案) [PDFファイル/964KB]