本文
計画概要と指定状況
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
計画概要と指定状況
計画概要
概略延長 : 約100km(新潟県内約20km、長野県内約80km)
起終点 : 長野県松本市~糸魚川市
路線機能 : 交流
指定状況
平成6年12月16日 候補路線指定
長野県松本市~糸魚川氏 約100km
平成10年6月16日 計画路線指定
長野県松本市~糸魚川氏 約100km
平成11年12月17日 調査区間指定
糸魚川市平岩~根知 約8km、安曇野市堀金~大町市 約15km
平成17年3月25日 調査区間指定
糸魚川市根知~糸魚川IC 約9km、小谷村雨中 約4km
平成31年3月29日 整備区間
糸魚川市山本~上刈 約5km(松糸・今井道路)
令和4年3月29日 整備区間
安曇野市 約4km(安曇野道路)