ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

大糸線定期券購入費助成

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

大糸線利用促進事業

盛り上げよう大糸線! 定期券を買って応援しよう

JR大糸線(糸魚川~南小谷間)は利用者の減少が続いており、活性化が必要です。
そこで、大糸線の利用者増加を目標に「大糸線定期券の購入費の一部を助成」します。
この機会に、より多くのみなさまから大糸線をご利用いただきますようお願いします。

助成内容等
助成内容

大糸線定期券購入費の50%を助成

対象

JR大糸線の定期券購入者を対象。
定期券は、JR大糸線の南小谷駅から糸魚川駅間内の区間を含み、令和3年4月以降に購入したものが対象です。
ただし、有効期間終了日より1年未満のものに限ります。

申請期間

令和6年5月20日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)

申請方法

助成対象となる大糸線定期券を購入後、申請書に定期券の写しを添付して提出してください。
交付決定から1か月経過または定期券有効期間経過のいずれか早い日以降に実績報告書の提出をお願いします。
※定期券購入者が未成年の場合は、保護者氏名で申請してください。

申請先

大糸線活性化協議会(事務局:糸魚川市産業部都市政策課交通政策係)
〒941-8501 糸魚川市一の宮1-2-5

 

ダウンロード

交付申請書 [PDFファイル/134KB]
交付申請書記入例 [PDFファイル/208KB]
実績報告書 [PDFファイル/94KB]
チラシ [PDFファイル/656KB]
助成要綱 [PDFファイル/190KB]

 

~地域の大切な大糸線を将来に向けて確保するためにも、みなさまからのご利用をお願いします~

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)